-
【お知らせ】東京福袋チャンネル更新! 第二弾は「元麻布2丁目崖下の裏道」
当ブログの運営者、東京福袋(みやしたゆきこ、吉野 忍)のYouTubeチャンネル「東京福袋チャンネル」の第二弾を公開しました。 今月の動画は「元麻布2丁目崖下の裏道」... -
円山町|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 円山町 東京都渋谷区円山町渋谷のラブホテル街。かつては花街として栄えた。現在はラブホテル街だが、大正2... -
映画の感想文「しあわせはどこに」
「しあわせはどこに」(西河克己監督/1956年/日活)。 橋爪淳子(芦川いづみ)は両親をなくし、今は伯父省吉(殿山泰司)と伯母かね(北林谷栄)夫婦の家に世話になっ... -
峯岸ビル|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 峯岸ビル 東京都渋谷区宇田川町21-6宇田川町21-6にあった商業ビル。屋上のナショナルのネオンが特徴。1999... -
映画の感想文「哀愁の園」
「哀愁の園」(吉村廉監督/1956年/日活)。 親の後を継いで牧場を経営するため日東毛織を辞めた速水達也(葉山良二)との幸せな結婚を間近にした日本橋の老舗の一人娘... -
映画の感想文「おふくろ」
「おふくろ」(久松静児監督/1955年/日活)。 1954年公開の久松監督の「警察日記」に出演した宍戸錠、澤村貞子(沢村貞子)、千石規子、二木てるみらが起用されている... -
「ミステリーゾーン シーズン1」第10話「審判の夜」
はじめに 2021年1月から「スーパー!ドラマTV」で高解像度バージョンが放送されているのを知り、シーズン1の途中から見始めました。不思議な味わいのストーリー良し30分... -
桜丘町横の坂|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 桜丘町横の坂 東京都渋谷区桜丘町15-5付近渋谷駅南口側から桜丘町に上る、急角度でカーブした坂。 【映画「... -
映画の感想文「大人と子供のあいの子だい 」
「大人と子供のあいの子だい 」(若杉光夫監督/1961/日活)。 日曜に「どじょっこの歌」(1961)、月曜に「競輪上人行状記」(1963)を見た。いずれも一見明るく楽し... -
映画の感想文「競輪上人行状記」
「競輪上人行状記」(西村昭五郎/1963年/日活)。 西村昭五郎監督のデビュー作。原作は浄土宗の僧侶で作家の寺内大吉。日活の公式サイトによると「脚本:大西信行」と... -
映画の感想文「どじょっこの歌」
Amazonプライム・ビデオにて「どじょっこの歌」(滝沢英輔/1961/日活)を鑑賞。主演は浅丘ルリ子と高橋英樹。 現在、我々は渋谷の風景が登場する映画を狙って見ている... -
「ミステリーゾーン シーズン1」第9話「悪夢」
はじめに 2021年1月から「スーパー!ドラマTV」で高解像度バージョンが放送されているのを知り、シーズン1の途中から見始めました。不思議な味わいのストーリー良し30分...