-
「みどりのくにのこえだちゃん」じゃんけん必勝法
「みどりのくにのこえだちゃん」(テレビ東京/月〜金/6:40 〜 6:45)は、タカラのキャラクター「こえだちゃん」をフィーチャーした番組であり、こえだちゃんを中心にき... -
前世療法で思い出す前世は本物か?
「ポリャンスキーの脳 真実のSF」(2005年1月4日 2:30〜3:30/フジテレビ)を見た。脳科学や医療の最先端の話題を紹介する番組なのだが、作り手の自意識がビンビンに感... -
「ドラえもん」新声優を予想する
来年4月から「ドラえもん」(テレビ朝日)の声優が一新されるという。MSN-Mainichi INTERACTIVEによると、新声優は「子供でも男の声優でもいい。試行錯誤しながら、全体... -
二大女優競演の「大奥〜第一章〜」
表題の「二大女優」というのは、松下由樹と瀬戸朝香のことである。言うまでもなかろうが、「山田五十鈴 VS 杉村春子」とか「水谷八重子 VS 田中絹代」というような“二大... -
ナマ猪と共演していた坂下千里子の「十六茶」
アグネス・チャンの「ひなげしの花」が流れる中、のんびりと田舎道を歩く坂下千里子。道端にはうり坊が3匹。しゃがみこんでうり坊を撫でる坂下。すると後ろから猪が突進... -
「愛に恋」UHFのエロ番組をあなどるな!
ちばテレビの「路面電車紀行」という鉄オタ番組を見るともなしに見ていたら、急に「愛に恋」(ちばテレビ/土 23:45〜24:00)という番組が始まった。いくつかのコーナー... -
河童マニア必見! ツムラ「ソフレ」CM
古くは黄桜、その後も山瀬まみの「水性キンチョウリキッド」や「かっぱ寿司」など、脈々と続く河童CM。コドモを川に引きずり込んでヘノコダマを取るなどといわれる妖怪... -
「大奥〜第一章〜」に赤い鼻は要らない
「瀧山()でございます」などとヘンに力の入った浅野ゆう子の摩訶不思議な台詞回しや首もとの皺をわざと見せびらかすようなミョーな所作、安達祐実のフリークスめいた... -
「そんぽ24」のハナコアラ
のんべんだらりと「金八先生」の再放送なんぞを眺めていたところ、「そんぽ24」の3匹のコアラが踊るアニメCMが流れてきた。一般的にコアラというのはカワイイ生物という... -
フジ深夜「逃走中!」
「逃走中!」(2004年10月1日 0:35AM/フジテレビ)を見た。渋谷の街を9人の芸能人が鬼から逃げまくる早く言えば鬼ごっこだ。しかしそこには参加者を本気にさせる巧みな... -
全国高校ウォーターボーイズ選手権
ドラマ「ウォーターボーイズ2」の放送が終了した9月21日、「全国高校ウォーターボーイズ選手権」(フジテレビ/19:00〜20:54)が放映された。映画・ドラマをさらに広げ... -
JAPAN CUP 2004 チアリーディング日本選手権大会
「JAPAN CUP 2004 チアリーディング日本選手権大会」(9月23日/NHK BS-Hi)を見た。体育会とは全く無縁な人生を送ってきた私は、これまで本物のチアリーダーを見たことが...