道玄坂|映像の中の渋谷

古い映画やドラマの中から
昭和の渋谷の風景を探しています。

道玄坂

東京都渋谷区道玄坂

山手線渋谷駅の西側、宮益坂下からさらに西へ上る坂。また、その付近の町名。名前の由来は「鎌倉時代に山賊の道玄が出没したという伝説」によるらしい。(参考:コトバンク

目次

映画「銀座二十四帖」(1955)

若い頃は不良だったが今は銀座で花屋を営んでいる“花売コニイ”こと三室戸完(三橋達也)。ハンチングをかぶったしゃれたヤツ。朝になると彼は花を運んでくるオート三輪に同乗して生花市場に向かう。三室戸がオート三輪を拾うのは道玄坂、道玄坂小路出口(渋谷区道玄坂2-28-2)あたり。背景の「三井信託銀行」、このショットの後に映る「帽子 カワシマ」の位置から場所を特定。

右に見えるのは「渋谷東宝劇場」「渋谷スカラ座」「渋谷文化劇場」が入っていたビル(現「渋東シネタワー」道玄坂2-6-17)。遠方に宮益坂下の「渋谷東映劇場」(現「渋谷Toeiプラザ」)が見える。前のシーンから撮影場所を道玄坂小路出口(道玄坂2-28-2)あたりと特定し外観から建物を特定。

作品データ
映画「銀座二十四帖」
監督:川島雄三

1955(昭和30)年/日活

出演:三橋達也、河津清三郎、月丘夢路、北原三枝、浅丘ルリ子、大坂志郎

三室戸完(三橋達也)はかつて不良だったが今では更生しジープの政(佐野浅夫)や中学生のルリ(浅丘ルリ子)たちと銀座で花屋を営んでいる。三室戸の花屋をひいきにしている料理屋の京極和歌子(月丘夢路)は手持ちの絵を画商に売ろうとしていたが、そのうち和歌子の若い頃を描いた絵が画商の目に止まる。その絵は和歌子の父が満州に在住時若い学生が描いたものだという。絵にはGMというサインがあった。その絵が展示されるや謎の画家の正体がマスコミの大きな話題になる。キザで鼻持ちならない画家桃山豪(安部徹)が自分こそGMであると名乗り出たが、実は三室戸にはこのサインに心当たりがあった。【福】
日活
銀座二十四帖 | 映画 | 日活 時代の尖端を行く銀座風俗の中に生きる人間の善意が、如何に生き難いかを描いた井上友一郎の小説を映画化。ネオンと流行の影にひしめく都会の青春ドラマ。

映画「踏みはずした春」(1958)

笠原(小林旭)の子分トンガリ(野呂圭介)達がバイクで道玄坂を蛇行運転するシーン。左に「道玄坂百貨街」(道玄坂2-29/現渋谷109、渋谷プライム一帯)、右に住友銀行(道玄坂2-6-16/現井門道玄坂ビル)の看板が見える。

少年院帰りの笠原(小林旭)が子分トンガリ(野呂圭介)達と再会するシーンは現在のSHIBUYA109前の道玄坂下交差点(道玄坂2-29-1)。向かって左が渋谷駅方面。中央の笑顔の男性が野呂圭介。

作品データ
映画「踏みはずした春」
監督:鈴木清順

1958(昭和33)年/日活

出演:左幸子、小林旭、浅丘ルリ子、宍戸錠、殿山泰司

日活
踏みはずした春 | 映画 | 日活 一人の非行少年を更生させようとするボランティアの女性が、次第に少年に愛情を抱くようになる…。鈴木清順監督と小林旭が初顔合わせしたほろ苦い青春映画。

映画「浮気の季節」(1959)

オープニングで、テレビ局に勤める桐野マキ(中原早苗)とカメラマン(近江大介)が殺人容疑者を8ミリカメラで盗撮する。
殺人容疑者(弘松三郎)が歩いているのは道玄坂、道玄坂小路入口付近。「三和テーラー」「ワキタ鞄店」は現「道玄坂センタービル」(道玄坂2-29-7)、道玄坂小路入口をはさんで「銀座屋洋装店」は現「Mmビル」(道玄坂2-28-2)。当時の住宅地図から特定。

作品データ
映画「浮気の季節」
監督:阿部豊

1959(昭和34)年/日活

出演:益田喜頓、岡田真澄、赤木圭一郎

桐野省三(益田喜頓)は早くに妻をなくし、男手一つで道子(吉行和子)、マキ(中原早苗)、桃子(沢村みつ子)の三人の娘を育ててきた。娘たちは省三にお見合いをさせようともくろんでいた。ある日省三は社長の印藤(小川虎之助)から社員の宮本(岡田眞澄)の首切りを命ぜられる。社長は宮本が息子の良平(赤木圭一郎)にダンサーの原田(白木マリ)を紹介したことに腹をたてていたのだ。しかし宮本は道子のボーイフレンドだった。【福】
日活
浮氣の季節(浮気の季節) | 映画 | 日活 現代三人娘の陽気な恋愛模様と老サラリーマン課長の悲哀、そして風俗を爆笑とユーモア、ペーソスで描く超娯楽喜劇篇。

映画「俺は挑戦する」(1959)

ライト級タイトルマッチで勝利をおさめた直後、須貝慎一(小林旭)は宮脇(二本柳寛)の一味にとらわれている織井哲也(小高雄二)を救いにバイクを走らせる。
須貝がバイクを走らせるのは道玄坂。奥に小さく渋谷駅前付近の七店街ビル(現「渋谷西村總本店ビル」宇田川町22−1)の「宮田の家具」のネオンが、中央上方に栄蘭ビル(現「マツモトキヨシ 渋谷Part2店」宇田川町23-4)の明治チョコレートのネオンが見える。左側にかすかに、「踏みはずした春」(1958)に映っていた「道玄坂百貨街」(現「SHIBUYA109」「渋谷プライム」一帯 / 道玄坂2-29)の看板が映っていることから道玄坂と特定。

作品データ
映画「俺は挑戦する」
監督:松尾昭典

1959(昭和34)年/日活

出演:小林旭、浅丘ルリ子、小高雄二

須貝慎一(小林旭)はライト級チャンピオン挑戦者に選ばれたプロボクサー。ある日マリー(安田千永子)という女から電話があった。マリーは須貝が学生時代獲得したメダルを持っており、殺人事件の現場で拾ったと須貝をゆすってきた。しかしそれは須貝が高見由紀(浅丘ルリ子)と共通の幼馴染である織井哲也(小高雄二)に渡したものだった。【福】
日活
俺は挑戦する | 映画 | 日活 チャンピオンの栄光を賭ける男の誓いを描き、恋あり、唄ありでマイトガイ・アキラの新魅力を盛り込んだ娯楽大作

映画「狂熱の季節」(1960)

道玄坂にある洋服店の店員をショーウィンドウ越しにからかう明(川地民夫)。

文子(松本典子)に責められた明(川地民夫)は文子を刺そうとするがギル(チコ・ローランド)に止められる。ギルは店を飛び出した明を捕まえ、車で海へ連れていく。この場所は道玄坂小路を文化村通り側へ出た道玄坂2-29-17あたり。

作品データ
映画「狂熱の季節」
監督:蔵原惟繕

1960(昭和35)年/日活

出演:川地民夫、郷鍈治、松本典子、千代侑子、長門裕之

鑑別所帰りの明が富裕層の文子と出会ったことで、彼女の人生に再生不能な傷跡を残していく。刹那的に生きる明と難しい理屈で自らを追い詰めていく文子の対比。
富裕層の描き方がカリカチュアライズされすぎで、明の過剰に奔放な演技と併せて滑稽に見えてしまう点はあるが勢いのある映画だ。戦災復興とオリンピックで建設まっさかりの渋谷、いたるところが工事中だ。【福】
日活
狂熱の季節 | 映画 | 日活 インテリ族とビート族と、二組の若い男女の対比の裡に、虚しく燃焼する現代青春の狂態を鋭い感覚で描破する異色問題篇

TVドラマ「特別機動捜査隊 第001話『最後の犯人を追え』」(1961)

強盗傷害事件発生の通報を受け、パトカーが現場へ向かう。
パトカーは道玄坂を駅から道玄坂上方向に向かう。中央の丸が3つ光っている広告は道玄坂下にあった洋品店「ミツマル」(現「渋谷109」道玄坂2-29-1)。

逃走する犯人の山口(日尾孝司)を追う刑事達。「スカラ座」(現「TOHOシネマズ 渋谷」道玄坂2-6-17)前。
この後のシーンは五反田駅前の撮影となる。

作品データ
TVドラマ「特別機動捜査隊 第001話『最後の犯人を追え』」
監督:関川秀雄

1961(昭和36)年/NET

出演:波島進、佐原広二、南川直、轟謙二、巽秀太郎、神田隆、室田日出男、柳生博、志村妙子(後の太地喜和子)

1961年10月よりNET(現・テレビ朝日)系にて放送開始。警視庁から資料提供や撮影の全面的バックアップを受けて製作された日本初の連続1時間ドラマ。1977年3月までの15年半にわたり全801話が放送された。(「東映ビデオ」公式ページより)

第001話「最後の犯人(ホシ)を追え」
3人組の男が盗難車を使い民家に押し入り夫を銃で撃つという事件が発生した。警視庁の立石主任(波島進)率いる立石班が捜査を進めるうち第二の事件が発生、犯人は不動産屋に強盗に入り社員を射殺した。犯行の手口から山口(日尾孝司)が容疑者としてあがり、続いて不動産屋への聞き込みから以前同店で働いていた関口(室田日出男)が関与していることがわかった。【福】

映画「銀座の若大将」(1962)

マネージャー江口敏(江原達怡)の伴走で田沼雄一(加山雄三)がロードワークをするシーン。奥に現「SHIBUYA109」の先端の土地にあった洋装店「三丸」が見えることから、道玄坂下交差点と特定。奥に伸びる道が道玄坂。

作品データ
映画「銀座の若大将」
監督:杉江敏男

1962(昭和37)年/東宝

出演:加山雄三、有島一郎、中真千子、飯田蝶子、星由里子、団令子、田中邦衛

京南大学の音楽部員田沼雄一(加山雄三 )は新聞部の団野京子(団令子 )に付き合って広告をとりに行った洋裁店らべるで店員の中里澄子(星由里子 )に見初められる。ある日拳闘部のマネージャー江口敏(江原達怡)が他大学との喧嘩に巻き込まれ、雄一がこれを助けたことから雄一は拳闘部に勧誘され、教授(左卜全)や祖母(飯田蝶子)の勧めもあり入部することになる。だが父の久太郎(有島一郎)は雄一がボクシングをすることに反対で、久太郎の友人島川金五郎(上原謙)のレストランに雄一を住み込みで働かせることを強引に決める。雄一のレストラン勤務と拳闘部の合宿の苦しい日々が始まる。一方レストランの隣にあるらべるの店員澄子と雄一は関係が深まっていく。【福】

映画「泥だらけの純情」(1963)

次郎(浜田光夫)が真美(吉永小百合)とボクシング観戦後に夜の街を歩いているシーンは道玄坂。

百軒店入口付近にあった「中野」という果物屋でみかんを買い、三井信託銀行(現「井門ビル」道玄坂2-28付近)の前を通り道玄坂小路の入口あたりまでを歩く。

作品データ
映画「泥だらけの純情」
監督:中平康

1963(昭和38)年/日活

出演:浜田光夫、吉永小百合、小池朝雄、和泉雅子、滝沢修、細川ちか子

日活
泥だらけの純情 | 映画 | 日活 社会の断層に冷たく拒まれた街のチンピラと清純な少女とのひたむきな純愛の悲劇を描く。日活の黄金コンビによるセンセーショナルな純愛映画の決定版。鬼才・中平康の演出も...

映画「黒い太陽」(1964)

ギル(チコ・ローランド)から機関銃を奪い優勢になった明(川地民夫)は、ギルの顔をピエロのように白く塗りトランペットを吹かせながら車で渋谷を巡る。
左の道が道玄坂、右は「東急本店通り」。「三丸」と看板にあるのが現「SHIBUYA109」の先端の土地にあった洋装店「三丸」。

作品データ
映画「黒い太陽」
監督:藏原惟繕

1964(昭和39)年/日活

出演:川地民夫、チコ・ローラント、藤竜也

教会の廃墟に一人暮らす明(川地民夫)。そこへ殺人を犯した手負いの黒人脱走兵ギル(チコ・ローランド)が機関銃を持ち逃げ込んでくる。ジャズ好きで黒人に親近感を持つ明はギルと親しくなろうとするがギルは警戒心を解かず明に銃を突きつけたままだった。次第に傷が悪化するギル。ある日廃墟の解体が始まり住む場所を失った明は盗んだ車でギルと逃避行を始める。
登場人物の名前とキャスト、ジャズをベースにした点など「狂熱の季節」の兄弟的な位置づけの作品だが、前作に比べ暴力的な要素は少ない。【福】
日活
黒い太陽 | 映画 | 日活 ジャズに熱狂する青年と黒人脱走兵の逃避行を描く。『狂熱の季節』の蔵原惟繕監督×川地民夫コンビが放つクールなビート・アクション。本作のために来日したマックス...

映画「愛しながらの別れ」(1964)

強盗と間違えられた勝太(浜田光夫)は人々から追われる。逃げる勝太は道玄坂に出る。
背後に「なみき」「みはと屋」の看板。「なみき」「みはと屋」は現「渋谷プライム」(道玄坂2-29-5)。当時の住宅地図により特定。

逃げる勝太(浜田光夫)は道玄坂を上る。背後に「東亜」「道玄坂百貨街」の看板。
「東亜」は東急本店通り沿いの現在「アディダス ブランドコアストア渋谷」がある「FPGリンクス渋谷道玄坂」(宇田川町23-5)。「道玄坂百貨街」の看板は現「渋谷プライム」(道玄坂2-29-5のあたり)。当時の住宅地図により特定。

強盗と間違えられた勝太(浜田光夫)は人々から追われるが最後には警官に確保される。
場所は現「SHIBUYA109」前の道玄坂下交差点。109前から渋谷駅方面を見ている角度。左側「第一銀行」の看板は現在の「みずほ銀行渋谷中央支店」(宇田川町23-3)、「家具の宮田」は「七店街ビル」(現「渋谷西村總本店ビル」宇田川町22-2)。右手に「東急百貨店東横店」。

作品データ
映画「愛しながらの別れ」
監督:江崎実生

1964(昭和39)年/日活

出演:浜田光夫、和泉雅子、山内賢

バーテンの森本勝太(浜田光夫)はやくざ新生会の息のかかった店を辞め、新しいアパートに住みついた。アパートの管理人一家は、夫を亡くした母親の政江(東恵美子)は愛人(近藤宏)との情事に溺れ、息子の利夫(山内賢)はやくざになり家を出て、娘の光枝(和泉雅子)がひとりで病気の祖母カネ(原泉)や妹たちの面倒をみていた。勝太はかたぎの職につき新生活を始め光枝との交流も深まったが、ある日新生会時代の仲間敏坊(高島稔)が訪ねてきて金を無心する。【福】
こちらの記事もご覧ください
1965年の映画「愛しながらの別れ」の浜田光夫の逃走経路 我々、東京福袋は「映像の中の渋谷」というコンテンツの中で、過去の映画に映り込んだ渋谷の風景を紹介している。そのため毎日のように過去の日本映画を鑑賞し映像の発...
日活
愛しながらの別れ | 映画 | 日活 向学心に燃えるアルバイト青年と継母という薄幸のなかに苦しむ少女との美しくも哀しい純愛を浜田・和泉で描いた感動篇

映画「ニッポン警視庁の恥といわれた二人組 刑事珍道中」(1980)

最後に複数の事件を一気に解決した斑島祥介(中村雅俊)と樺屋隆治(勝野洋)は警視総監の表彰を受けた後渋谷へ出る。
場所は歩行者天国実施中の道玄坂。背後に「三千里薬品」の看板が見える。

歩行者天国実施中の道玄坂。背後に「緑屋」(現「渋谷プライム」道玄坂2-29-5)。

左に看板が見える「山崎靴店」は現「HYビル」(道玄坂6-14)。

樺屋隆治(勝野洋)と同じアパートの知人健坊(森川正太)と出会う。健坊が立っているのは歩行者天国実施中の道玄坂、現在「ロッテリア」がある「ホマレヤビル」(道玄坂2-6-14)前。

ラスト、斑島祥介(中村雅俊)と樺屋隆治(勝野洋)、健坊(森川正太)を中心にズームアウトし道玄坂の風景になる。「八千代信用金庫」は百軒店入り口に近い現「野村不動産渋谷道玄坂ビル」(道玄坂2-16-4)。右は「世界堂ビル」(2024年1月現在「道玄坂二丁目南地区市街地再開発事業」で工事中 / 道玄坂2-10-10)。

作品データ
映画「ニッポン警視庁の恥といわれた二人組 刑事珍道中」
監督:斎藤光正

1980(昭和55)年/角川春樹事務所=東映

出演:中村雅俊、勝野洋、大楠道代

斑島祥介(中村雅俊)と樺屋隆治(勝野洋)の二人組は出来の悪い刑事。ある日銀行強盗の訓練で強盗に扮した二人が現金入りのジュラルミンケースを奪って逃走中にそれを何者かに奪われてしまう。【福】

映画「BU・SU」(1987)

ある日麦子(富田靖子)は一人で電車に乗りあてどなく渋谷をさまよう。
麦子が立っているのは「ファッションコミュニティ109(現・SHIBUYA109)」前。「109」前から渋谷駅方面を見ている。山手線越しに見える正面の茶色の建物は宮益坂下の「りそな銀行」がある「渋谷協和ビル」(現存、渋谷2-20-11)、その右は「東急百貨店東横店」。右側「マルナン」の看板は2013年閉店した「洋裁生地店マルナン」(現「スギ薬局」道玄坂2-5-1)。

渋谷をさまよう麦子(富田靖子)はサラリーマン(峯のぼる)に声をかけられ喫茶店に入った後、街を歩く。2人が歩いているのは道玄坂上近く。後に見える「成霞堂書店」は現「JMFビル渋谷03」(道玄坂2-11)。

作品データ
映画「BU・SU」
監督:市川準

1987(昭和62)年/東宝映画=日本テレビ放送網

出演:富田靖子、大楠道代、伊藤かずえ、高嶋政宏

森下麦子(富田靖子)は地方から上京し、おば(大楠道代)が営む芸者の置屋で芸者の修行をしながら高校に通う。なかなかクラスメイトに溶け込めない中文化祭の企画を押しつけられた麦子は、ある日八百屋お七の話を知り文化祭でお七を踊ることを思いつく。おばとクラスで目立たない友人(広岡由里子)の協力を得て麦子はお七の練習に取り組み始める。【福】

映画「極道渡世の素敵な面々」(1988)

事務所開きの日、ブティックで見かけた服を買うために保(長倉大介)は一人店に寄る。
右側ビルはブティックの貼り紙にある「Paris」という店名、階段背後の「ワキタ」という店名から当時の住宅地図で「道玄坂センタービル」(現存 / 道玄坂2-29-8)と特定。道玄坂の道玄坂小路入口のあたり。

作品データ
映画「極道渡世の素敵な面々」
監督:和泉聖治

1988(昭和63)年/東映

出演:陣内孝則、麻生祐未、室田日出男

坂井亮(陣内孝則)は賭けマージャンで金が払えずやくざの中川(日下武史)に袋叩きに会うが、それが縁で中川の家に居候することになる。やくざの道に入った坂井は債権回収に才能を見せ、次第に周囲から認められていく。ある日喧嘩で腹を刺され病院に入院したことがきっかけで院長の娘小宮圭子(麻生祐未)と知り合い、互いに好意を抱くようになる。
元暴力団員で後に作家となった安部譲二原作の同名小説の映画化。原作者の安部譲二とかつてこの作品に登場する渋谷界隈で「安藤組」の組長だった安藤昇も出演している。【福】

RELATED LINKS

東京福袋が作成している渋谷と日本映画に関するコンテンツです。こちらもぜひご覧ください。

目次