-
「幻の名作 発掘大作戦!」三輪勝恵の若々しさに仰天!
「幻の名作 発掘大作戦!~あなたの“見たい”がよみがえる」(2015年9月25日/NHK総合)。 視聴者が本当に“見たい”のは貴重な映像であって、のんびりしたトークでもなけ... -
日テレ「ものまねグランプリ」光るみかんの野沢雅子
「ものまねグランプリ 芸人40組 秋のガチランキングスペシャル!」(2015年9月22日/日本テレビ)。 ワタクシ的優秀賞は河口こうへい(濱田岳)、みかん(野沢雅子)、... -
映画の感想文「異常性愛記録 ハレンチ」
「異常性愛記録 ハレンチ」石井輝男監督、1969年公開。 ナメてた。完全にナメてた。異常性愛とかハレンチとか、どうせ大げさに煽り立ててるだけのタイトルだと思ってた... -
「徹子の部屋」正司照枝の回。
「徹子の部屋」ゲストはかしまし娘の次女で女優の正司照枝(2015年7月28日/テレビ朝日)。トボけた照枝とフガフガの徹子。話が噛み合わなすぎてほぼ放送事故。 冒頭で... -
東京映画の感想文「東京物語」
「東京物語」1953年公開の小津安二郎監督の代表作。 日本の、いや世界の映画界に燦然と輝く金字塔。恥ずかしながら今回が初鑑賞。老夫婦と嫁のどんよりした説教く... -
「次世代アイドル発掘バラエティー 人気者になろう!」スタート。
「次世代アイドル発掘バラエティー 人気者になろう!」(2015年7月2日/日本テレビ)。 2009年にスタートした「アイドルの穴〜日テレジェニックを探せ!〜」シリーズの... -
東京映画の短い感想文 「日本一のワルノリ男」
「日本一のワルノリ男」坪島孝監督、1970年公開。 モダンと下品のチャンプルー。オトナとガキのごった煮。クレージー映画末期の作品ゆえ、駄作を覚悟して見てみたらこれ... -
「マネもの」で溜飲を下げる。
「コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネもの」(2015年3月26日/フジテレビ)。 「クイズ番組で答える時に最後ちょっとした保険をかける伊集院光」(エハ... -
映画の感想文 「夜の大捜査線」
「夜の大捜査線」1967。「夜」といいながら昼のシーンも多数。「大捜査線」といいながら捜査にあたるのは田舎町の警官2、3人+黒人捜査官ひとり。犯罪組織もでてこない... -
「坂東玉三郎 生々流転の人生スペシャル」美しさを極め続ける玉三郎に酔う。
「坂東玉三郎 生々流転の人生スペシャル」(2月8日/BS-TBS)。 実は自分は剽軽者なのだと玉三郎丈。「悲劇系、死ぬ系」ばかり演じてきたので、イメージを壊さないよう... -
歌舞伎の感想文「助六由縁江戸桜」(2013年)
「十二世市川團十郎に捧ぐ 助六由縁江戸桜」(衛星劇場)。 配役は助六に市川海老蔵、白酒売新兵衛に尾上菊五郎、揚巻に中村福助。 口上は亡くなった團十郎の従兄弟... -
「スタジオパーク」にうっかり八兵衛降臨。
NHK総合テレビのお昼の帯番組、生放送の「スタジオパークからこんにちは」。12月18日のゲストは高橋元太郎。スリーファンキーズの人でありうっかりの人でもある元太郎だ...