-
「カーネーション」北村の笑顔 #107
「今海外で評判のトラペーズラインでいこう」という北村の提案を却下して、糸子は昔ながらのディオール風のドレス─ウェストで絞って腰にかけてふわっと広がるエレガント... -
「カーネーション」東京の優子 #105
今日の回は、上京した直子が東京駅で無事に姉と合流、二人で優子のアパートへ向かうシーンから始まる。 もう卒業しているのになぜか高校のセーラー服を着てきた妹を訝し... -
「カーネーション」直子の上京 #104
東京に行くのに着ていく服がない、パーマでもあてなければ田舎者とナメられるとスネる直子。岸和田より東京が偉いと誰が決めたんやと叱りつける糸子。 直子がこれから入... -
「カーネーション」直子の逆襲 #102
昨日は絵の才を認められて東京の学校に進んだ優子が帰省してヘンテコな東京弁を喋って家族を困惑させたり、「私が店を継いでやるから代わりにアンタ達は好きな事を思い... -
「カーネーション」直子と坊ちゃん #101
まわりからいつもチヤホヤされている姉を苦々しく眺めている糸子の次女・直子。いつも大きな目をギョロギョロさせ不満そうな顔をしている。 そんな直子は「坊ちゃん」に... -
「クイズ☆タレント名鑑」今週の企画は「ギリギリ有名人が逃走中」
2012年1月29日放送「クイズ☆タレント名鑑」(TBS)、今週の企画は「ギリギリ有名人が逃走中」。我が家のレコーダに表示される電子番組表によると内容はこちら。 「ギリ... -
我々は「クイズ☆タレント名鑑」を全力で支持します。
我々東京福袋は「クイズ☆タレント名鑑」の大ファンである。2009年8月の深夜に放送されたパイロット版以来、日曜20時のレギュラー放送も特番も一度も欠かさず見ている。... -
映画「ハンサム★スーツ」の大島はネタバレなのか?
これから見ようと思っている映画のあらすじや結末はなるべく知りたくないというタチだ。極力事前に情報を得ぬまま映画を見て、ビックリしたり大笑いしたり感動したりし... -
ハイビジョン特集「オペラ座の弁慶 團十郎・海老蔵パリに傾く」
2007年3月、パリ・オペラ座で史上初の歌舞伎公演が開催された。歌舞伎俳優・市川團十郎と海老蔵親子が家の芸「勧進帳」で世界の檜舞台に挑むドキュメンタリー番組。 NHK... -
映画「復讐するは我にあり」蝶々の恐怖
録画しておいた「復讐するは我にあり」(1979年/今村昌平監督)をようやく見終わった。10月7日に亡くなった緒形拳を追悼してWOWOWで放送されたものだ。緒形拳といえば... -
「おはよう!こどもショー」最終回にデビュー前のあの人が!
「君は悲しいこども番組『なんじゃもんじゃドン!』を知っているか」で紹介した横浜の放送ライブラリー。そこでもう1つ掘り出し物を見つけたのでお知らせしたい。 この... -
君は悲しいこども番組「なんじゃもんじゃドン!」を知っているか
横浜の放送ライブラリーに行った。財団法人放送番組センターが運営する、放送番組を収集・保存して一般に公開する施設だ。8階の視聴ホールで過去のテレビ番組、ラジオ番...