- 
	
		  今回も大笑いの「有吉の壁5」セトリ。「有吉の壁5」(2016年7月3日/日本テレビ)のセトリをまとめました。ご査収ください。 【一般人の壁を超えろ! おもしろ江戸の人選手権】 シソンヌにコントの駄目出し...
- 
	
		  バッドボーイズの蟹の歌「AKBINGO!」(2016年6月21日/日本テレビ)でMCを卒業するバッドボーイズが、蟹の歌の漫才を披露していた。テレビで何度も見たことがあるネタなので、バッドボーイズの...
- 
	
		  映画の感想文「マンハッタン無宿」ドン・シーゲル監督、1969年日本公開のアメリカ映画。 北部から南部へバイクで走っていった「イージー・ライダー」のラリった二人は憧れの地南部で差別を受けた挙句いと...
- 
	
		  「くりぃむナンチャラ」渋滞企画のクロちゃんは百人力。「くりぃむナンチャラ」の「裸渋滞を考えよう!」(2016年5月13日・20日深夜2時20分/テレビ朝日)。 以前「坊主渋滞を考えよう!」という企画で、坊主頭の芸人たちで様...
- 
	
		  映画の感想文「クリムゾン・キモノ」サミュエル・フラー監督、日本劇場未公開、1959年製作のアメリカ映画。 ロサンゼルスのリトル・トーキョーで、あるストリッパーが殺される事件が発生。LA市警に勤める日...
- 
	
		  「爆笑そっくりものまね紅白」衝撃の千鳥、そしてセトリ。「金曜プレミアム・爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(2016年5月6日/フジテレビ)。 WコウジがMCを務めるようになって以来、よしもと色が過剰に濃いフジテ...
- 
	
		  「とと姉ちゃん」常子、新種を発見する(第5週)感想。「とと姉ちゃん」第5週「常子、新種を発見する」(2016年5月2日〜5月7日/NHK)。 またもや小橋家に事件勃発。干しておいた鞠子の制服がない!それを妹に打ち明けられた...
- 
	
		  「とと姉ちゃん」常子、編入試験に挑む(第4週)感想。「とと姉ちゃん」第4週「常子、編入試験に挑む」(2016年4月25日〜4月30日/NHK)。 母と喧嘩して三姉妹を連れて実家を飛び出した君子、数メートルてくてく歩いて青柳家...
- 
	
		  今期イチ期待の新番組「万年B組ヒムケン先生」面白い番組はあっという間に消えてしまい、また面白い番組は滅多にこの世に姿を現さず、油断すると見逃してしまう昨今。2016年春の新番組で気になっていたのが「万年B組...
- 
	
		  「とと姉ちゃん」常子、はじめて祖母と対面す(第3週)感想。「とと姉ちゃん」第3週「常子、はじめて祖母と対面す」(2016年4月18日〜4月23日/NHK)。 竹蔵との結婚を反対され実家から絶縁されていた君子(木村多江)は、小橋家が...
- 
	
		  こういうクイズが見たかった「水曜日のダウンタウン」。【今回の目玉はダウンタウンクイズ】 「水曜日のダウンタウン2時間SP」(2016年4月20日/TBSテレビ)。 今回の目玉はやはり「ダウンタウンに一番詳しいのは誰だ?ダウン...
- 
	
		  「とと姉ちゃん」常子、妹のために走る(第2週)感想。「とと姉ちゃん」第2週「常子、妹のために走る」(2016年4月11日〜4月16日/NHK)。 今週も常子が暮らす浜松は空が広々として風光明媚。宇多田ヒカルの気持ちの良い主題...


 
	










