-
三ツ矢雄二の「公言」
日本テレビで放送されたマイケル・ジャクソン特番のマイケルの声を吹き替えた声優・三ツ矢雄二について、今週号の「TV bros.」の「ブロス探偵団」に「海外ドラマのゲイ... -
純粋販促活動
TBS火曜9時の「ガチンコ!」。毒気がすっかり抜けてご家族連れで楽しめるようになったのはよいのだが、「ザ!鉄腕!DASH!!」や「学校へ行こう!」と区別がつかなくな... -
「キティズパラダイス」に鼻の赤いあの声が!
「おはスタ」が終わると、そのままテレビ東京を時計がわりにつけっぱなしにしておく。7時半からは乳幼児向けの30分番組が日替わりでオンエアされている。こまっちゃくれ... -
「事件記者」ミニコントの不遜
引き続き「テレビ50年・もう一度見たい!あのドラマ」(NHK衛星2)の話題。なにしろ10時間半もオンエアしているので勘弁していただきたい。 「事件記者」を1本まるまる... -
「テレビ50年・もう一度見たい!あのドラマ」泉麻人の不思議な発声と噛みまくる黒崎アナ
テレビ開局50年の記念番組を連日放送しているNHK。今日は衛星第2で「テレビ50年・もう一度見たい!あのドラマ」と銘打ったNHKのドラマ特集を10時間半にわたってオンエア... -
しましまとらのしまじろうのなぞ
2月10日、飛び石連休の中日なのをいいことに会社を怠けて布団の中でおはスタをだらだらと見ていた。平日に休む醍醐味である。月曜はおはスタの後に「しましまとらのしま... -
少年律動体操
「今○○が新しい」というのは下手なコピーの見本のようなもので、かえって古臭いことを証明しているようなものだが、「少年律動体操」はそういう意味もひっくるめて新し... -
「ひょうたん島」は本当に日本一なのか?
今日オンエアのテレビ放映開始50周年の記念番組「今日はテレビの誕生日」(NHK総合)内で、片山総務大臣がNHK会長に記念切手の初刷を贈呈するシーンが放送された。この... -
徹子の勘違い
今日はテレビ放送開始50周年の誕生日ということで、NHK総合では8時から16時間の生特番オンエア。NHK黎明期を代表するバラエティ番組「夢で会いましょう」を振り返るコー... -
DVD「NHK人形劇クロニクル」シリーズ
NHKソフトウェアからリリースされたDVD「NHK人形劇クロニクル」シリーズ。第1期は「ひょっこりひょうたん島 ひとみ座の世界」、「新八犬伝 辻村ジュサブローの世界」「... -
ふかわりょうの真実
テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」で進行中の企画、「いきなり!汚宅訪問。」。ゴミの山となっている屋敷を尋ね、家主を説得してゴミを片づけてしまおうという企画だ... -
「メグミルク」のCM
経営再建を目指す雪印乳業が全農・全酪連と組んで発売した「メグミルク」。今月に入ってからコンビニの店頭などに並んでいる。赤を基調としたパッケージも目新しく、牛...