-
渋谷公会堂|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 渋谷公会堂 東京都渋谷区宇田川町1-1渋谷区にある多目的ホール。通称「渋公(シブコウ)」。施設命名権によ... -
映画の感想文「銀嶺の王者」
「銀嶺の王者」(1960/松竹/番匠義彰監督)。冬季オリンピック金メダリストのトニー・ザイラー主演のスキー映画。 トニー・シュナイダー(トニー・ザイラー)はオリン... -
1965年の映画「愛しながらの別れ」の浜田光夫の逃走経路
我々、東京福袋は「映像の中の渋谷」というコンテンツの中で、過去の映画に映り込んだ渋谷の風景を紹介している。そのため毎日のように過去の日本映画を鑑賞し映像の発... -
百軒店|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 百軒店 東京都渋谷区道玄坂2関東大震災後、道玄坂の中川伯爵邸跡地を箱根土地開発株式会社が購入し開発した... -
中渋谷ガード|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 中渋谷ガード渋谷駅の北、神宮通りの西武渋谷店あたりで山手線の下をくぐり宮下公園側へ出るガード。 【映... -
「ジョンソン」初回の芸人大運動会どうだった?
この1年あまり、夜はだいたいAmazonプライムで昭和時代の日本映画を見ているので、録画しておいた番組の視聴が全然はかどらない。ごはんのお供には30分ものを優先して見... -
東京山手教会|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 東京山手教会 東京都渋谷区宇田川町19-51948年に霊南坂教会より独立、公園通りに面する宇田川町19に立地し... -
まさかの白目でボルテージが上がる「オールスター後夜祭’23秋」
半期に一度のお楽しみ、TBS「オールスター感謝祭」の延長戦「オールスター後夜祭」(2023年10月15日/TBSテレビ)。今回もMCは有吉弘行と高山一実。恒例のdボタンでの視... -
神南地区|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 神南地区JR山手線と公園通りの間、及びNHK放送センター、国立代々木競技場を含む地区。 【映画「穴」(1957)... -
旧渋谷区役所|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 旧渋谷区役所 東京都渋谷区神南1-121965年現在の宇田川町に移転する以前の区役所。神宮通り沿いにあった。 ... -
映画の感想文「黒い賭博師 悪魔の左手」
「黒い賭博師 悪魔の左手」(中平康/1965年/日活)。小林旭の「賭博師」シリーズの第8作でシリーズ最終作。 パンドラ王国の国王(大泉滉)は、野心に燃える「賭博大学... -
あたり荘|映像の中の渋谷
古い映画やドラマの中から昭和の渋谷の風景を探しています。 あたり荘 東京都渋谷区道玄坂1-15-3現「プリメーラ道玄坂」の位置にあった連れ込み宿。映画撮影に協力的で...