古い映画やドラマの中から
昭和の渋谷の風景を探しています。
旧渋谷区役所
東京都渋谷区神南1-12
1965年現在の宇田川町に移転する以前の区役所。神宮通り沿いにあった。
映画「どうせ拾った恋だもの」(1958)
秋山医師(安井昌二)が石川道子(香月美奈子)に結婚を申し込むが石川は自分の過去を考え身を引くというシーンの直前、二人がいる公園からの眺望が映る。
当時の航空写真から左端遠方の建物は旧渋谷区役所(現「東京電力渋谷支社」「シダックス・カルチャーホール(旧渋谷電力館)」「ニトリ渋谷公園通り店」神南1-12)、中央近くの塔は渋谷消防署(現存、神南1-8-3)、右手遠方の建物群は「ワシントンハイツ」(現「代々木公園」)、その右手の森は「明治神宮」、中央列車が走行中の鉄道は山手線、その手前の空地は「宮下公園」と推定。撮影場所は「美竹公園」と推定。
1958(昭和33)年/日活
出演:安井昌二、香月美奈子、コロムビア・ローズ、高品格
初代コロンビア・ローズの同名の曲をベースにした歌謡映画で彼女自身も看護師を演じ、歌う(意外と演技も巧い)。非常にシンプルなメロドラマ。婦長役新井麗子がわかりやすい悪役を好演。【福】
映画「哀愁の夜」(1966)
木塚正彦(舟木一夫)と田宮(武藤章生)の活躍により吉田(藤竜也)の疑いが晴れ、真犯人野島(柳瀬志郎)が逮捕される。
野島が連行される警察署は1965年現在の宇田川町に移転する以前区役所だった建物(神南1-12)。のちに「電力館」を経て現「東京電力渋谷支社」、「シダックス・カルチャーホール」、「ニトリ渋谷公園通り店」となった。
1966(昭和41)年/日活
出演:舟木一夫、和泉雅子、山本陽子、藤竜也
映画「クレージーのぶちゃむくれ大発見」(1969)
“城南警察署”という設定の建物は「旧渋谷区役所」で、当時は「東京電力渋谷支社」(神南1-12)があった。1984年にこの場所に電気の総合PR館「電力館」が建てられたが2011年に閉館。現「東京電力渋谷支社」、「シダックス・カルチャーホール」(旧「電力館」)、「ニトリ渋谷公園通り店」にかけての敷地。(参考:(閉館)電力館 – 渋谷文化プロジェクト)
1969(昭和44)年/東宝
出演:植木等、谷啓、ハナ肇、犬塚弘、桜井センリ、安田伸、石橋エータロー、中山麻里、春川ますみ、浦島千歌子、東野英治郎
企業のコンピュータ化真っ盛りの頃の作品。色々コンピュータに関する誤解もある。質屋から大笑いで登場する植木等が景気よい。【福】
映画「コント55号 人類の大弱点」(1969)
大垂欽一(萩本欽一)が捕まった「隅田警察署」は旧渋谷区役所で、当時は「東京電力渋谷支社」があった。現「東京電力渋谷支社」、「シダックス・カルチャーホール(旧渋谷電力館)」、「ニトリ渋谷公園通り店」にかけての敷地(神南1-12)。
1969(昭和44)年/東宝
出演:萩本欽一、坂上二郎、岡田可愛、小林夕岐子、宮地晴子、白川由美、いしだあゆみ、チコとビーグルス
当時多くの国民が感じていたコント55号への愛着があってはじめて成立するドラマ。意外と萩本欽一が愛嬌に乏しく楽しみにくい。【福】
RELATED LINKS
東京福袋が作成している渋谷と日本映画に関するコンテンツです。こちらもぜひご覧ください。