古い映画やドラマの中から
昭和の渋谷の風景を探しています。
道玄坂1丁目地区
東京都渋谷区道玄坂1
道玄坂一丁目地区(以下「本地区」という。)は、都内有数の交通ターミナル拠点である渋谷駅の西口駅前広場に面し、渋谷らしい活気とにぎわいのある個性的な街並みを形成しているエリア、事務所や落ち着いた飲食店舗が立ち並ぶエリア、道玄坂沿道のにぎわいと業務と住宅が共存するエリアなど、多様な側面を持ちそれぞれに発展をしてきた地区(「道玄坂一丁目地区 地区計画」より)
映画「泥だらけの青春」(1954)
奈々子(乙羽信子)の父が食堂三平軒を営んでいる飲み屋街からの風景。1954年完成の「東急百貨店東横店」がまだ建設中、工事中の西館から銀座線が出てくるシーン。
日活の公式サイトにはロケ地が「大和田小路」とある。この後画面に映る隣の店の店名「小料理 千代の■」から当時三菱銀行の裏にあった飲み屋街(現「渋谷駅前会館」(道玄坂1-3-1あたり)から撮影したものと特定した。(参考:東急100年史|第2章 第2節 第1項 戦前の活気取り戻す渋谷)
1954(昭和29)年/日活
出演:三國連太郎、乙羽信子、高杉早苗
名脇役として数多くの映画に出演している俳優菅井一郎の第一作目の監督作品。【福】
映画「明日を賭ける男」(1958)
箱根にたつ白藤守彦(岡田眞澄)と梅林ルカ(中原早苗)を送る小林典子(浅丘ルリ子)と彼女が勤める連れ込み旅館「潮風荘」。
背後に「五島プラネタリウム」「東急百貨店東横店」が見える。奥は銀座線渋谷車庫横の坂(現「渋谷マークシティ」道玄坂1-12-1横)。
「潮風荘」はこの後の複数のシーンで映る周囲の店舗から、現「プリメーラ道玄坂」(道玄坂1-15-3)の場所にあった「旅荘あたり荘」と特定した。
小林典子(浅丘ルリ子)が勤める連れ込み旅館「潮風荘」に、宝くじの偽の持ち主富永(西村晃)とお澄(菅井きん)が現れる。旅館を飛び出した典子を追う富永。
背後の「旅館たつ田」「若松」「のなか」から、左の「潮風荘」は現「プリメーラ道玄坂」(道玄坂1-15-3)の場所にあった「旅荘あたり荘」と特定した。現「渋谷マークシティ」(道玄坂1-12-1)横の坂の上のあたり。
「潮風荘」はこの後の複数のシーンで映る周囲の店舗から、現「プリメーラ道玄坂」(道玄坂1-15-3)の場所にあった「旅荘あたり荘」と特定した。
1958(昭和33)年/日活
出演:浅丘ルリ子、川地民夫、大坂志郎、中原早苗
一方守彦が勤める美容学校では理事長の白藤賢良(十朱久雄)が学校の拡張を目論んでいたが、土地が弟で用務員を勤める元ボクサー大四郎(大坂志郎)の名義になっていることがハードルとなっていた。大四郎は生き別れになった息子が帰ってきた時のことを考えて土地を持ち続けていたのだ。
そんな時、大四郎のもとに生き別れの息子が大阪でボクサーをしているとの知らせが入る。薫(川地民夫)の試合を見た大四郎はひと目で自分の息子だと確信する。彼は美容学校の自分の土地にジムを建てることを夢見るようになる。【福】
映画「素ッ裸の年令」(1959)
サブ(藤巻三郎)とクロ(清水義之)はペット屋から盗んだバイクで健(赤木圭一郎)のもとにかけつける。
サブたちが走っているのは首都高3号線建設前の玉川通り。道のこちら側が桜丘町、向こう側は道玄坂1丁目。中央に「東急文化会館」(現「渋谷ヒカリエ」渋谷2-21-12)と屋上の「五島プラネタリウム」、左側に「東急百貨店東横店」が見える。
拡幅中の道路に車が駐車している。
背景は道玄坂1丁目。左の大きな建物は「駒澤大学経済学部渋谷校舎」(現「渋谷道玄坂東急ビル」道玄坂1-10-8)。
健(赤木圭一郎)のもとにバイクでかけつけたバッタ(小沢真好)とダダ公(仙頭哲)。盗品のバイクのナンバーをつけかえるシーン。
場所は首都高3号線建設前の玉川通り。道の左側が桜丘町、右側は道玄坂1丁目。背後の高い建物は「南平台東急ビル東急スカイラインアパートメンツ」(現「渋谷ソラスタ」道玄坂1-21-1)。
拡幅中の道路に車が駐車している。
1959(昭和34)年/日活
出演:赤木圭一郎、堀恭子、左卜全
映画「おヤエの女中と幽霊」(1959)
恋人との結婚を考えるが資金難で悩んでいる鍋山桃子(香月美奈子)のために、おヤエ(若水ヤエ子)は前に勤めていたご隠居の形見の指輪を売ろうと二人で渋谷へ出るが、鑑定してもらったところダイヤの指輪が偽物だとわかり二人は失意のうちに家へ帰る。
二人が歩いているのは首都高3号線建設前の玉川通り。道のこちら側が桜丘町、向こう側は道玄坂1丁目。「東急文化会館」(現「渋谷ヒカリエ」渋谷2-21-12)と屋上の「五島プラネタリウム」、左側に「東急百貨店東横店」が見える。一番左は「駒澤大学経済学部渋谷校舎」(現「渋谷道玄坂東急ビル」道玄坂1-10-8)。「渋谷区火災保険特殊地図」(1958)より特定。
1959(昭和34)年/日活
出演:若水ヤエ子、飯田蝶子、森川信、新井麗子、香月美奈子、藤村有弘
映画「狂熱の季節」(1960)
ユキ(千代侑子)が堕胎をしに病院にいく。それに付きそう明(川地民夫)。
白い立看板が立っている右奥の建物が病院という設定だが、これは駒沢大学渋谷校舎(現「渋谷道玄坂東急ビル」道玄坂1-10-8)。
1960(昭和35)年/日活
出演:川地民夫、郷鍈治、松本典子、千代侑子、長門裕之
富裕層の描き方がカリカチュアライズされすぎで、明の過剰に奔放な演技と併せて滑稽に見えてしまう点はあるが勢いのある映画だ。戦災復興とオリンピックで建設まっさかりの渋谷、いたるところが工事中だ。【福】
映画「からっ風野郎」(1960)
朝比奈武夫(三島由紀夫)は小泉芳江(若尾文子)に子供を堕ろすよう迫り、産婦人科医へ連れて行くが、小泉の抵抗が激しく堕胎は失敗に終わる。この外観として使われていたのは現在「五島育英会ビル」になっている場所にあった「第一整形外科」(道玄坂1-10-7)。隣にある「パーマ ロン」から場所を特定した。
1960(昭和35)年/大映
出演:三島由紀夫、若尾文子、船越英二、志村喬
これが映画初出演の三島の芝居が下手なのは仕方ないが主人公がなんとなく頭が悪く見えてしまうのが難点。【福】
映画「街から街へつむじ風」(1961)
正木晋一(石原裕次郎)が父親(宇野重吉)の友人田村(東野英治郎)の病院を手伝いにやってくる場面。院長の名前は田村なのに、なぜか病院の名前は実在の「大下外科」(現「大下ビル」道玄坂1-16-5)のままだ。
病院の事情に口出しをする正木晋一(石原裕次郎)が疎ましい副院長(小高雄二)は正木を屋上に呼び病院から引き取るように告げる。
田村医院(現「大下ビル」道玄坂1-16-5)屋上からの風景という設定だが、周囲の建物の位置関係から道玄坂1-11-4あたりからの撮影と推測される。
左手のネオン「整形外科 美容ロン」とその右のビル(「駒沢大学商経学部渋谷校舎」)は「現渋谷道玄坂東急ビル」(道玄坂1-10-8)および「五島育英会ビル」(道玄坂1-10-7)。
正木晋一(石原裕次郎)と副院長(小高雄二)が話している間、それを監視するヤクザの杉浦(土方弘)。これも周囲の建物の位置関係から道玄坂1-11-4あたりからの撮影と推測される。
左手の「一楽」は現「ソシアル道玄坂」(道玄坂1-14-9)。右手の「あたり荘」(「た」は変体仮名)は現「プリメーラ道玄坂」(道玄坂1-15-3)。
ヤクザの罠にかかりそうになった副院長(小高雄二)を助けるために喧嘩沙汰を起こした正木晋一(石原裕次郎)は逮捕されるが、彼に好意を寄せる社長令嬢北山美樹子(芦川いづみ)が身元引受人となって釈放される。北山の車で「田村病院」(現「大下ビル」道玄坂1-16-5)に戻ってきた正木。
玉川通り、「大下ビル」前から道玄坂上方向を見る。
背後の高い建物は「南平台東急ビル東急スカイラインアパートメンツ」(現「渋谷ソラスタ」道玄坂1-21-1)。
1961(昭和36)年/日活
出演:石原裕次郎、芦川いづみ、中原早苗
ところどころ入れてくる笑いどころは余計だし、いろいろ都合の良いストーリー展開も甘く、気楽に裕次郎のかっこよさを見るための映画。【福】
映画「黒い画集 寒流」(1961)
桑山(平田昭彦)と前川(新珠三千代)の密会の証拠をおさえるため、沖野(池部良)は元探偵の伊牟田(宮口精二)の協力でわなを仕掛ける。
左が桑山と前川が密会する料亭「梅むら」。右側電柱のかげのネオンは「東荘」と読める。
実在した「梅むら」は現「ホテルSK-PLAZA」(道玄坂1-17-9)、「東荘」は現「道玄坂1ハイツ」(道玄坂1-15-10)。当時の住宅地図から特定。
沖野と伊牟田のわなに気づかず車で去っていく桑山と前川。
前のシーンからのつながりで右側は道玄坂1-17、左側は道玄坂1-16と特定。左側に見える「雪印牛乳」の看板は現「渋谷ソラスタ」(道玄坂1-21-1)。当時の住宅地図から特定。
1961(昭和36)年/東宝
出演:池部良、新珠三千代、平田昭彦、丹波哲郎、志村喬、宮口精二、荒木道子
映画「銀座の若大将」(1962)
田沼雄一(加山雄三)がロードワーク中、勤務先のレストランのチーフ・コック(大友伸)がチンピラに乱暴されているところを助けるシーン。場所は道玄坂1-15と1-14の間の道。右側の「料亭まつ葉」のある側は現在「プリメーラ道玄坂」(道玄坂1-15)、左側の「ホテル一楽」のある場所は「ソシアル道玄坂」(道玄坂1-14-9)、その手前の喧嘩が行われる空き地は「地下鉄道玄坂ビル」(道玄坂1-14-1)になっている。
1962(昭和37)年/東宝
出演:加山雄三、有島一郎、中真千子、飯田蝶子、星由里子、団令子、田中邦衛
映画「泥だらけの純情」(1963)
次郎(浜田光夫)が花井(小池朝雄)から組の麻薬取引の件で自首をもちかけられるビリヤード場は「渋谷中央街」(道玄坂1-10-1/現マヨ・ビエントホテル)。正面の「東急文化会館」のプラネタリウムとの位置関係から、また「歯科鈴木」の看板から特定。
次郎(浜田光夫)の親分塚田(平田未喜三)の家。現「プリメーラ道玄坂」(道玄坂1-15-3)。
1963(昭和38)年/日活
出演:浜田光夫、吉永小百合、小池朝雄、和泉雅子、滝沢修、細川ちか子
映画「ギャング同盟」(1963)
大同不動産の社長に、会長の身代金の受け渡しを公衆電話から指示する風間(内田良平/手前)と高本(佐藤慶/奥の電話ボックスの中)。公衆電話があるのは現「セルリアンタワー」の玉川通りをはさんだ向かい、現「渋谷道玄坂東急ビル」あたり(道玄坂1-10-8)。のちに行われる銃撃戦も隣接した空き地で行われる。
1963(昭和38)年/東映
出演:内田良平、三田佳子、佐藤慶、曾根晴美、山本麟一、平 幹二朗、楠侑子、戸浦六宏
悪い顔の俳優勢揃い。街なかで銃撃戦を始めるわ、ダイナマイトを投げるわの大暴れ。日本版「オーシャンと十一人の仲間」といったところか。東京オリンピックに向けて大開発中の東京各所が見られる貴重な作品。【福】
映画「やくざの歌」(1963)
恐喝されているところを助けたことから女子大生北見紀子(本間千代子)とヤクザの新田俊次(千葉真一)はお互い好意をもつようになる。北見と新田がボーリングをした後別れる場面。左の建物は「リキ・スポーツパレス」(現「ヒューマックス渋谷ビル」道玄坂1-14-6)。看板に「リキ・トルコ」とあるのは同施設内にあったトルコ風呂。右側に色々な映画に映っている「第一整形外科」「パーマ ロン」のネオンが。またつきあたりにやはり色々な映画に映っているそば屋が見える。
1963(昭和38)年/東映
出演:千葉真一、北島三郎、本間千代子、宮園純子、曽根晴美、十朱久雄、北竜二、谷幹一、佐々木孝丸、村田英雄
映画「拳銃無頼帖 流れ者の群れ」(1964)
タイトルバックで、麻島七郎(小林旭)、円谷昇(葉山良二)、三宅寅夫(武藤章生)の三人が集合場所である温泉街へ向かう様子が流れる。渋谷駅西口に立つ円谷昇(葉山良二)。左側は現存する「渋谷駅前会館」(道玄坂1-3-1)。右側は京王帝都渋谷駅(現「渋谷マークシティ」道玄坂1-12-1)。車庫へ向かう銀座線が写っている。
1964(昭和39)年/日活
出演:小林旭、宍戸錠、葉山良二、松原智恵子、東野英治郎
映画「愛しながらの別れ」(1964)
勝太(浜田光夫)を新生会の一員だと思っている利夫(山内賢)は、妹の光枝(和泉雅子)との交際を諦めるよう勝太に迫る。
背後左の「ナショナル」の看板は「峯岸ビル」(現「QFRONT」宇田川町21-6)、中央の塔は井の頭線渋谷駅、右側のビルは「東急百貨店東横店」。
建物の位置関係と、直前に営団地下鉄渋谷車庫の屋根が映っていること、当時の住宅地図から、撮影場所は営団渋谷保線区の材料置場(現在の「渋谷マークシティ」近くの「地下鉄道玄坂ビル」道玄坂1-14-1)と特定。
強盗と間違えられた勝太(浜田光夫)は人々から追われる。逃げる勝太は道玄坂から横道に入る。
勝太は道玄坂から横道に入り、現在井の頭線西口のある大和田ガード下をくぐる。
1964(昭和39)年/日活
出演:浜田光夫、和泉雅子、山内賢
映画「青春前期 青い果実」(1965)
外出先で会った河合奈津子(太田雅子=現・梶芽衣子)を避ける椎ノ木武志(太田博之)だが、奈津子はどこまでもついてくる。
二人が歩いているのは玉川通りの道玄坂1丁目側。後の高架は首都高速3号線。後ろを歩く奈津子の背後、「山叶證券」の看板があるのは玉川通りの向かい側、桜丘町25-17の「加藤ビル」(現「加藤・大谷ビル」)。左端の「方」という看板は道玄坂1-9-2の位置にあった「八方」という建物(業態不明)。八方の隣、現「大和ビル」(道玄坂1-9-3)の一帯にあった空地からの撮影。
1965(昭和40)年/日活
出演:太田博之、太田雅子(現梶芽衣子)、吉村実子、山岡久乃、初井言榮、高橋とよ、佐野浅夫、内藤武敏
映画「クレージー大作戦」(1966)
養老院の慰問演奏中に脱走し手配された石川五郎(植木等)らの一味。渋谷駅前で車が故障し東横線で逃亡を図る。左側の建物は現存する「渋谷駅前会館」(道玄坂1-3-1)。「西村フルーツパーラー」が入っている。右側は銀座線の車庫に向かう路線。現「渋谷マークシティ」。
脱走した石川五郎(植木等)ら一味を追って警察官達が渋谷駅周辺を警備するシーン。「東急百貨店東横店西館」とそこから車庫にのびる銀座線の高架。
1966(昭和41)年/東宝
出演:植木等、ハナ肇、谷啓、犬塚弘、桜井センリ、石橋エータロー、安田伸、野川由美子
映画「クレージー黄金作戦」(1967)
梨本金男(谷啓)が勤務している「仁道病院」は玉川通り沿いの「野村不動産渋谷別館」。現「渋谷道玄坂東急ビル」(道玄坂1-10-8)。「日本勧業銀行」の位置から特定。
1967(昭和42)年/東宝
出演:植木等、ハナ肇、谷啓、犬塚弘、石橋エータロー、桜井センリ、安田伸、浜美枝、園まり、有島一郎、藤木悠、石山健二郎、十朱久雄、飯田蝶子、アンドリュー・ヒューズ
「金だ金だよキンキラキンのキン」と「ハロー・ラスベガス」を歌い踊るラスベガスの大通りでのミュージカル仕立てのシーンが楽しい。【福】
映画「クレージーのぶちゃむくれ大発見」(1969)
金を持ったまま行方不明のホステス天野好子(中山麻理)の行方を探す谷井明(谷啓)は街角の易者に占ってもらおうとする。この易者、実は副業中の谷井の部下安西(安田伸)。後方の都電が走っているところは道玄坂。易者が座っているのは道玄坂上交番前交差点(道玄坂1-18)あたり。この後のシーンで映る看板「旅荘東荘」から特定。
1969(昭和44)年/東宝
出演:植木等、谷啓、ハナ肇、犬塚弘、桜井センリ、安田伸、石橋エータロー、中山麻里、春川ますみ、浦島千歌子、東野英治郎
企業のコンピュータ化真っ盛りの頃の作品。色々コンピュータに関する誤解もある。質屋から大笑いで登場する植木等が景気よい。【福】
映画「砂の器」(1974)
今西刑事(丹波哲郎)が吉村刑事(森田健作)と呑みながら「『かめだけ』という場所を発見し、被害者の三木謙一(緒形拳)がこの地に長くいたことをつきとめた」と話す。
二人が呑んでいる店は、店内のシーンで映るちょうちんから井の頭線西口からガードを南口方面に出たところにある「鳥竹総本店」(現存、道玄坂1-6-1)と判明。直前の夜景は「鳥竹」の位置から井の頭線・銀座線沿いに渋谷駅南口方面を見ている。左側が銀座線の高架、右側の「大黄何」等があるビルは「ザ・レンガビル」(現存、道玄坂1-5-9)。
1974(昭和49)年/松竹
出演:丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、山口果林、加藤嘉
映画「安藤昇のわが逃亡とSEXの記録」(1976)
友人田所の家から移動しようとした安藤昇をパトカーが追いかける。
右側の一画は現「渋谷マークシティ」(道玄坂1-12-1)、左側の建物は「プリメーラ道玄坂」(現存、道玄坂1-15-3)。遠方に見える「旅館のなか」「佐々木産婦人科」の看板から位置を特定。
右側の建物は「プリメーラ道玄坂」(現存、道玄坂1-15-3)、左側は現「東京地下鉄(株)地下鉄道玄坂ビル」(道玄坂1-14-1)。
1976(昭和51)年/東映
出演:安藤昇、中島葵、ひろみ麻耶、石橋蓮司、蟹江敬三、近藤宏
映画「極道渡世の素敵な面々」(1988)
亮(陣内孝則)が借家を探しに不動産屋に入るが、やくざのため差別的な扱いを受けるシーン。
店の入口に「ミナミ建設不動産」という表示が写っている。現「株式会社オン・エステート」(道玄坂1-17-11)。
亮(陣内孝則)は中川(日下武史)の妻明代(中原理恵)が開店した小料理を訪れる。
このシーンの前に「ホテルSK PLAZA」(現存 / 道玄坂1-17-9)の看板が映ることから、「道玄坂ビル」(現存 / 道玄坂1-17-4)の1Fと特定した。
梶山組と神埼(室田日出男)のグループの抗争。
井の頭線西口のある「大和田ガード」の南側。
左奥「鳥升」は道玄坂1-11-8に現存。正面の茶色の建物は銀座線や車庫の下部(現「渋谷マークシティ」道玄坂1-12)。
井の頭線西口のある「大和田ガード」から「渋谷フクラス」に向かう道。遠方に見える「住友銀行」は「渋谷東急プラザ」(現「渋谷フクラス」道玄坂1-2-2)。
1988(昭和63)年/東映
出演:陣内孝則、麻生祐未、室田日出男
元暴力団員で後に作家となった安部譲二原作の同名小説の映画化。原作者の安部譲二とかつてこの作品に登場する渋谷界隈で「安藤組」の組長だった安藤昇も出演している。【福】
RELATED LINKS
東京福袋が作成している渋谷と日本映画に関するコンテンツです。こちらもぜひご覧ください。