古い映画やドラマの中から
昭和の渋谷の風景を探しています。
公園通り
神南一丁目交差点から渋谷区役所前交差点まで、渋谷区神南と渋谷区宇田川町の境界を延びる街路。沿道に渋谷区役所、パルコ、東京山手教会などがある。
ドラマ「特別機動捜査隊 第001話『最後の犯人を追え』」(1961)
犯人3人組は駐車中の車を盗み第2の犯行現場へ向かう。
場所は公園通り。左側のビルは「根本ビル」。手前の「いんでいら」その手前の「渋谷ホテル」の看板と合わせて現在「楽天モバイル」や「アップルストア(Apple 渋谷)」がある神南1-20付近。当時の住宅地図より特定。遠方に「東急文化会館」の「五島プラネタリウム」のドームが映っている。
犯人3人組が車を停めるのは「東京都渋谷税務事務所」(現在「渋谷PARCO」のはす向かいにある「都営神南1丁目アパート」神南1-19-8)前。
右が「東京都渋谷税務事務所」(現在パルコのはす向かいにある「都営神南1丁目アパート」神南1-19-8)、 左は「東京都住宅公社宇田川町ビル」(現「アトラス渋谷公園通り」宇田川町3-3)。当時の住宅地図より特定。
第二の犯行現場に着いた犯人は逃走に向けて車を切り返す。
切り返し中に背後に映るのは「大成建設渋谷アパート」(現「渋谷PARCO」宇田川町15-1)。当時の住宅地図より特定。
車を切り返した時に背後に映る三角屋根は1966年に改築される前の「東京山手教会」(現存 / 宇田川町19)。当時の住宅地図より特定。
正面「ELEVE」の看板は「トリスバー・エルベ」(現「西武渋谷店パーキング館」宇田川町21-1)。当時の住宅地図より特定。
事務所に戻ってきた不動産屋の事務員(志村妙子 / 後の太地喜和子)は縛られた社長が事務所から出てきて驚いて駆け寄る。
事務員が立っていた場所は公園通り。「(いんで)いら」「芳賀電業(社)」の看板は現在「楽天モバイル」や「アップルストア(Apple 渋谷)」がある神南1-20付近。当時の住宅地図より特定。遠方に「東急文化会館」の「五島プラネタリウム」のドームが映っている。
1961(昭和36)年/NET
出演:波島進、佐原広二、南川直、轟謙二、巽秀太郎、神田隆、室田日出男、柳生博、志村妙子(後の太地喜和子)
第001話「最後の犯人(ホシ)を追え」
3人組の男が盗難車を使い民家に押し入り夫を銃で撃つという事件が発生した。警視庁の立石主任(波島進)率いる立石班が捜査を進めるうち第二の事件が発生、犯人は不動産屋に強盗に入り社員を射殺した。犯行の手口から山口(日尾孝司)が容疑者としてあがり、続いて不動産屋への聞き込みから以前同店で働いていた関口(室田日出男)が関与していることがわかった。【福】
映画「望郷の海」(1962)
心を病んで異常な行動をする竹村(郷鍈治)を殴りつける雄志(小林旭)。手前の敷地は「大成建設渋谷アパート」(現「渋谷PARCO」宇田川町15-1)。左右に伸びる道は「公園通り」、右側が駅方面。前のシーンで映る「大成建設渋谷アパート」の名を記した立札と当時の住宅地図から場所を特定。
竹村(郷鍈治)を殴りつける雄志(小林旭)を遠くから見るせつ子(松原智恵子)。左端「Waikiki」は現「神南興業ビル」(神南1-20-10)、松原智恵子の背後「渋谷ホテル」は現「ABC-MART公園通りビル」(神南1-20-9)。当時の住宅地図から場所を特定。
去っていく雄志(小林旭)とそれを見送るせつ子(松原智恵子)。右側の敷地は「大成建設渋谷アパート」(現「渋谷PARCO」宇田川町15-1)。団地名を記した立札と当時の住宅地図から場所を特定。パルコ前から公園通りを駅方面に見ている角度。奥の白い建物は「住友信託銀行渋谷支店」(現「渋谷住友信託ビル」神南1-22-3)。
1962(昭和37)年/日活
出演:小林旭、松原智恵子、深江章喜、楠侑子、郷鍈治、金子信雄、藤竜也、松尾嘉代
映画「歌う暴れん坊」(1962)
駒形組の駒形鉄治(川地民夫)と巽建設の巽大介(小林旭)が、地元弁天町警察署の警視に着任する旧友堅野信三(藤村有弘)を迎えるシーン。警察署の敷地内に堅野と孤児院の孤児を乗せた車が入ってくる。
別の角度で宇田川町3-7にあった仁愛病院が写っていることから、弁天町警察署は「東京都渋谷税務事務所」(現「渋谷区立勤労福祉会館」神南1-19-8)と特定した。また右側のアパートは「望郷の海」(1962)で「大成建設渋谷アパート」(現「渋谷PARCO」宇田川町15-1)と特定済なことから、中央の赤い屋根は1966年改築される以前の「東京山手教会」(現存、宇田川町19、屋根の上に十字架が見えている)、左側のビルは「エクセルシオールカフェ」のある「遠山ビル」(改築して現存、神南1-20-12)と特定した。敷地の向こうを横に延びるのが公園通り、「渋谷区立勤労福祉会館」から勤労福祉会館前交差点を見る角度。「東京山手教会」の左に見える塔は。形状と方向から「峯岸ビル」(現「QFRONT」宇田川町21-6)屋上の日産の広告塔と特定。
榎本勝四郎(安部徹)の手先が行なった殺人で一時拘束されたが容疑が晴れた金沢ロク(市村博) の身柄を巽大介(小林旭)が引き受けに行く。巽は「弁天町警察署」前で二人を尾行する警察官に気づく。
別の角度で宇田川町3-7にあった「仁愛病院」が写っていることから、「弁天町警察署」は「東京都渋谷税務事務所」(現「渋谷区立勤労福祉会館」神南1-19-8)と特定できたので、この道路は公園通り。背後の「ホテル千春」は現在「デニーズ」のある「ブル・ヴァール」(神南1-16-3)、その手前の建物「東京恵比寿食糧協同組合」は「ミスター・ドーナツ」のあった「丸恵ビル」を経て現在「パークウェースクエア2」(神南1-19-10)。左側背後のアパートは「日本住宅公団宇田川団地」(現「渋谷ホームズ」宇田川町2-1)。
「弁天町警察署」の前を歩く巽(小林旭)と金沢(市村博)。
別の角度で宇田川町3-7にあった「仁愛病院」が写っていることから、左に映っている「弁天町警察署」は「東京都渋谷税務事務所」(現「渋谷区立勤労福祉会館」神南1-19-8)と特定した。公園通りの勤労福祉会館前交差点あたり。
1962(昭和37)年/日活
出演:小林旭、笹森礼子、川地民夫、藤村有弘、こまどり姉妹
映画「その人は遠く」(1963)
量介(山内賢)は母(小夜福子)の事故がきっかけで旅館の娘井波恵以子(和泉雅子)と出会う。しばらくはうまくいった量介と恵以子だが、量介の心がまだ奈津子(芦川いづみ)にあることを知り傷心の彼女は家出し渋谷の花屋に勤める。量介と奈津子が恵以子を迎えにいくシーン。
渋谷の花屋とされているのは、渋谷区神南1-7-8にあった「レストランナカタニ」(現・渋谷公園通りNNビル / 渋谷区役所の向かい)。映画中に映る店名で場所を特定。前の通りは公園通り。右手にみえる建物は「日本住宅公団宇田川団地」(渋谷区宇田川町2-1 / 現渋谷ホームズ)。
1963(昭和38)年/日活
出演:芦川いづみ、和泉雅子、山内賢
奈津子が量介の心を翻弄し、それに最後彼が愛想をつかしたように見えてしまうのは多分描き方がうまくないのだろう。【福】
映画「夜の勲章」(1963)
阿久根(小林旭)は篠村(内田良平)から夏木伸子(二木佑子)との思い出話を聞かされ、彼への疑いを晴らす。
篠村が去っていくのは公園通り。「渋谷区役所」の向かいから駅方向を撮影している。一番右の建物は「渋谷区役所」が建設される前にあった「渋谷社会保険出張所」(現「LINE CUBE SHIBUYA」宇田川町1-1)、その奥が「日本住宅公団宇田川団地」(現「渋谷ホームズ」宇田川町2-1)。左手の奥に「峯岸ビル」(現「QFRONT」宇田川町21-6)の「ナショナル」のネオンが光る。
同一アングルのシーンが「その人は遠く」(1963)にあり、その撮影地点は同映画で店名が写り込んでいた「レストラン ナカタニ」(現「中谷ビル」神南1-15)と判明していたため場所を特定した。
阿久根(小林旭)と篠村(内田良平)がいる店は公園通り沿い、「渋谷区役所」向かいの「レストラン ナカタニ」(現「渋谷公園通りNnビル」神南1-7-8)。窓の外に見える特徴のある形のテントとこの後の店外の風景から「その人は遠く」(1963)でロケ地になっていたレストランと同一と判断、同映画で店名が映り込んでいたことから特定。
1963(昭和38)年/日活
出演:小林旭、小沢昭一、内田良平、星ナオミ、大坂志郎
映画「青春前期 青い果実」(1965)
大学生に怪我を負わせた椎ノ木武志(太田博之)だが、正当防衛と認められ警察署から帰される。教師の青戸閨子(吉村実子)が警察署の前で待っており、一命をとりとめた河合奈津子(太田雅子 / 現・梶芽衣子)が武志を待っていることを伝える。
前の通りは現「公園通り」、通りの向かいに見えるのは「仁愛病院」(現「ヒューリック渋谷公園通りビル」宇田川町3-7)。警察署の設定の建物は「東京都渋谷税務事務所」(現「渋谷区立勤労福祉会館」神南1-19-8)。
1965(昭和40)年/日活
出演:太田博之、太田雅子(現梶芽衣子)、吉村実子、山岡久乃、初井言榮、高橋とよ、佐野浅夫、内藤武敏
映画「黒い賭博師」(1965)
氷室浩次(小林旭)と玲子(富士真奈美)は一晩中様々な賭け事をする中でお互いに惹かれるようになる。霧深い早朝、渋谷の街で二人は別れる。
氷室と玲子の車が「国立代々木競技場」の前の道を走ってくる。渋谷区役所前の交差点で氷室の車は手前NHK方面へ、玲子の車は右へ公園通りを下っていく。左手が「国立代々木競技場」の現ケヤキ並木の端あたり、中央右の建物は「メイジハイツ」(現「ラ・トゥール渋谷神南」神南1-5-14)、その右は「近江美容室」(建替えて現存 / 神南1-5-7)。
1965(昭和40)年/日活
出演:小林旭、冨士真奈美、横山道代
映画「哀愁の夜」(1966)
勤務している法律事務所の用事で宇月産業社長宇月英治(神田隆)を訪ねた木塚正彦(舟木一夫)は社長室で娘の美沙緒(和泉雅子)に再会、事務所まで車で送ってもらう。
木塚が車を下りるのは公園通りの「渋谷区役所」前。左に「渋谷区役所」、正面に「国立代々木競技場」が見える。右の3階建の建物は「レストランナカタニ」。
1966(昭和41)年/日活
出演:舟木一夫、和泉雅子、山本陽子、藤竜也
映画「勝負犬」(1967)
貿易商中沢道彦(永田靖)の娘律子(姿美千子)は鴨井大介(田宮二郎)の拳銃の腕を見込んで、中沢父娘のボディガードになってくれるよう依頼をする。その最中鴨井は小畑(藤山浩二)に狙撃されそうになる。
鴨井と律子が会食しているのは渋谷区役所の向かいにあった「レストランナカタニ」(現「渋谷公園通りNnビル」神南1-7-8)。窓の外に渋谷区役所が見える。
1967(昭和42)年/大映
出演:田宮二郎、天知茂、坂本スミ子
映画「反逆」(1967)
礼治(渡哲也)は街なかで兄敬太(高橋昌也)が女性を脅し暴力をふるっているのを見かける。
「ボルシチの店」は現在「スターバックス」がある「公園通りNビルディング」(神南1-7-6)、「ドライクリーニング」の看板は「岩瀬クリーニング」(現「YUASAビル」神南1-15-9)。
この後のシーンから公園通り沿いとあたりをつけ当時の住宅地から特定。
右は「ピザハウスジロー(現「渋谷東武ホテル」宇田川町3-1)。左は「東京都住宅公社宇田川町ビル」(現「アトラス渋谷公園通り」宇田川町3-3)。
後者は「特別機動捜査隊 #1 最後の犯人を追え」(1961)で 同じ外観の建物を特定済。前者は当時の住宅地図から特定。
礼治(渡哲也)は街なかで兄敬太(高橋昌也)が女性を脅し暴力をふるっているのを見かける。
背後は「ピザハウスジロー」(現「渋谷東武ホテル」宇田川町3-1)。当時の住宅地図から特定。
1967(昭和42)年/日活
出演:渡哲也、高橋昌也、曽我迺家明蝶
映画「モナリザお京」(1971)
大阪からやってきたスリのガチャ子(正司敏江)がお京(渥美マリ)へ弟子入りを迫り追い回すシーン。
二人が横断するのは公園通り。左側が宇田川町、右側が神南神南1-20付近。左上隅に「東京山手教会」(宇田川町19-5、現存)の看板が見える。右側「Cabin」の看板が見えるのは「根本ビル」(楽天モバイルがある現「マ・メゾンしぶや公園通りビル」神南1-20-6)。「渋谷区商工名簿1980」で特定。
「渋谷パルコ」出店前なので街灯も舗装も普通の町並み。
大阪からやってきたスリのガチャ子(正司敏江)がお京(渥美マリ)へ弟子入りを迫って追い回し、その途中で老刑事のデカヒゲ(早川雄三)のサイフをスリ取る。
デカヒゲが電話をかけている洋品店「シオツボ」と「ポタセル」がある建物は渋谷1-20-7の現「川原ビル」。「渋谷区商工名簿1980」で特定。
「シオツボ」についてはネット上の情報によれば喫茶店もあったようだ。
スリのガチャ子(正司敏江)が追い回しているお京(渥美マリ)の後ろ姿。
左側「RESTAURANT」の表示がある「レストラン・ココノエ」があるのは現「Vort渋谷 Briller」(神南1-20-4)、その向こう「高木證券」は根本ビル(楽天モバイルがある現「マ・メゾンしぶや公園通りビル」神南1-20-6)。正面に見えるのは「丸井渋谷店本館」(神宮1-22-6)。当時の住宅地図で特定。
1971(昭和46)年/大映
出演:渥美マリ、川津祐介、早川雄三、正司敏江、菅野直行
映画「夜の診察室」(1971)
束縛が強く外出時に手錠をかけ外出する夫(富川徹夫)について妻(後藤ルミ)から相談をうけた梢(松坂慶子)は、妻を救うべく大人のおもちゃ屋に手錠の鍵を買いにいく。
「純喫茶ワイキキ」は渋谷パルコ向かいの現「神南興業ビル」(神南1-20-10)、レストラン喫茶「丘」は隣接する造園会館(神南1-20-11)にあった。当時の住宅地図より特定。
1971(昭和46)年/大映東京
出演:松坂慶子、峰岸隆之介、高橋昌也
映画「ボクサー」(1977)
「痛快素人大拳闘大会」が開催されているのは公園通り。正面が「丸井渋谷店本館」(2023年10月時点建替中)、その右が「大盛堂書店」(現「ZARA渋谷公園通り店」神南1-22-4)。右手前は「西武渋谷パーキングセンター」(現存)。
1977(昭和52)年/東映
出演:菅原文太、清水健太郎、小沢昭一、春川ますみ
映画「スローなブギにしてくれ」(1981)
冒頭、さち乃(浅野温子)が猫を見つけ寄っていくシーン。
公園通り。背後に「東京山手教会」(現存 / 宇田川町19-5)が見える。
1981(昭和56)年/東映 / 角川春樹事務所
出演:浅野温子、古尾谷雅人、浅野裕子
映画「胸さわぎの放課後」(1982)
沢田知佳(坂上とし恵)が親友の荻窪弘美(山下美樹)、川本紀子(美加里)と原宿や渋谷で遊んでいてハンバーガーショップに入ると、あこがれの桑田一平(ひかる一平)がそこで働いていた。
桑田一平が働いているのは実在の店「ハーディーズ」。公園通り沿い渋谷区役所の隣の渋谷ホームズ(宇田川町2-1)にあった。主婦と生活社「あのころangle 街と地図の大特集1979 渋谷・六本木・銀座・横浜・下町編」で看板の店名から特定。背後に「渋谷区役所」が見える。
1982(昭和57)年/東映
出演:ひかる一平、坂上とし恵、山下美樹
映画「Let’s 豪徳寺!」(1987)
狛江百合(三田寛子)と大蔵利通(羽賀研二)が渋谷で飲んだ後ラブホテルに向かうシーン。
「バリバリ渋谷本店」は「河原ビル」(現存 / 神南1-20-7)。「高木証券」は「根本ビル」(現在「楽天モバイル」がある「マ・メゾンしぶや公園通りビル」神南1-20-6)。
1987(昭和62)年/松竹
出演:三田寛子、紺野美沙子、岡安由美子、鈴木保奈美、岸田今日子、村上弘明、羽賀研二
映画「極道渡世の素敵な面々」(1988)
出所後、子分を連れた亮(陣内孝則)が渋谷の街を練り歩く。
左側にみえる「全国書房」は公園通りの「渋谷東武ホテル」隣の「宇田川町ビル」(現「アトラス渋谷公園通り」宇田川町3-3)。
主婦と生活社「あのころangle 街と地図の大特集1979 渋谷・六本木・銀座・横浜・下町編」にて確認。
1988(昭和63)年/東映
出演:陣内孝則、麻生祐未、室田日出男
元暴力団員で後に作家となった安部譲二原作の同名小説の映画化。原作者の安部譲二とかつてこの作品に登場する渋谷界隈で「安藤組」の組長だった安藤昇も出演している。【福】
RELATED LINKS
東京福袋が作成している渋谷と日本映画に関するコンテンツです。こちらもぜひご覧ください。