有吉の壁▼江戸の町で笑わせる▼四千頭身強烈新キャラ▼なりきりスターの自宅公開
Data
- 2020年4月22日(水)
- 日本テレビ
Cast
- MC:有吉弘行/アシスタント:佐藤栞里
- シソンヌ(じろう、長谷川忍)、ジャングルポケット(斉藤慎二、太田博久、おたけ)、トレンディエンジェル(たかし、斎藤司)、とにかく明るい安村、パンサー(向井慧、菅良太郎、尾形貴弘)、千鳥(大悟、ノブ)、三四郎(小宮浩信、相田周二)、あばれる君、おかずクラブ(オカリナ、ゆいP)、さらば青春の光(森田哲矢、東ブクロ)、四千頭身(都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大)、納言(薄幸、安部紀克)、宮下草薙(草薙航基、宮下兼史鷹)、ハナコ(菊田竜大)、ティモンディ(高岸宏行、前田裕太)、ワタリ119、チョコレートプラネット(松尾駿)、タイムマシーン3号(山本浩司、関太)、きつね(大津広次、淡路幸誠)/小峠英二(バイきんぐ)、黒沢かずこ(森三中)/神田うの
一般人の壁を超えろ! おもしろ江戸の人選手権
レギュラー陣による副音声付き再放送
- 副音声:有吉弘行、佐藤栞里、向井慧(パンサー)、シソンヌ
- 初回:2016年7月3日(日)放送
流行語大賞の壁を超えろ! ブレイク芸人選手権2020
演者 | ネタ | 判定 |
---|---|---|
四千頭身 | 「苗字はキモキモ 名前はキーモ」キモキモキーモくん | ○ |
ティモンディ | 「どんな時もこれで解決」絶対チョキしか出さないマン | ☓ |
ワタリ119 | 「北海道の大自然が生んだお調子者」けけもっちゃん | ○ |
なりきりの壁を超えろ! スターのおもしろ自宅公開選手権
演者 | ネタ | 判定 |
---|---|---|
とにかく明るい安村 | 原田龍二 温泉好きで知られる俳優の原田龍二がオファーされた温泉ロケの仕事のシュミレーションとして自宅の室内でボディソープで体を洗いバケツでザブザブ水を浴び、さらにシャンプーしてザブザブ水を浴びる。その後水浸しになった室内をせっせと排水。 |
○ |
後藤拓実(四千頭身) | ムロツヨシ 自宅からインスタライブ中のムロツヨシ、ライブが終わると面倒くさそうにカツラを脱ぐ。天然パーマは実はカツラで自毛はサラサラのストレートロングヘア、さらに特徴的な顔のホクロもメイクだった。 |
○ |
松尾駿(チョコレートプラネット) | 美川憲一 出番が終わり楽屋に戻ってきた美川憲一、楽屋に待たせていたペットのサソリを可愛がる。ホンモノの神田うのがスマホ出演。 |
☓ |
タイムマシーン3号 | 「すしざんまい」の社長&山本秀勝 テレビCMの「すしざんまい!」のポーズをするために熱心に体を鍛えている「すしざんまい」の社長(木村清)と大間のマグロ漁師 山本秀勝。 |
○ |
ジャングルポケット | THE ALFEE 楽屋のTHE ALFEE、ライブ本番直前なのに高見沢がまだ来ていない…と思ったら坂崎の合図で高見沢がケーキを持って「ハッピーバースデー」を唄いながら登場。実は桜井のバースデーサプライズだった。 |
☓ |
きつね | 新庄剛志&お手伝いさん お手伝いさんにシュロの葉のウチワであおがせバリの自宅でくつろぐ新庄剛志。そこへ電話が入り「仕事行ってきまーす」と出かける新庄が背負ったのは「Uber Eats」ならぬ「SHINJO EATS」のリュック。 |
○ |
三四郎 | 上白石萌音&佐藤健 ドラマ「恋はつづくよどこまでも」の控室で台本読みをするふたり。間違えて「るろうに剣心」の緋村剣心の扮装で来てしまった佐藤健は台本読みでも剣心風にセリフを読んでしまう。「抜刀斎が出てます!」 |
☓ |
パンサー(尾形貴弘、菅良太郎) | ジャンボ尾崎&2005年の小笠原道大 回線のトラブルで何度も中継が止まってしまう。 |
無 |
新型コロナの流行で人が集まる場所ではロケができない状況。特番からレギュラー放送になったばかりだというのに「有吉の壁」大ピンチ!
コレどうするのと思ったら、前半は“激闘の裏側の解説”を語るレギュラー陣による副音声付きで、特番時代の「一般人の壁」を再放送するというナイスアイデア。番組愛あふれる芸人達の副音声が楽しい。
中盤に既に収録済だったと思われる「ブレイク芸人選手権」をいったんはさんで、ラストは新コーナー「スターのおもしろ自宅公開選手権」。
これは、有名人になりきった芸人達が自宅や別スタジオ、事務所等からリモートで1ネタ披露するというコロナ禍ならではの企画。
ナレーションによると「芸人の皆さんにはスターになりきってもらい、おもしろ自宅からリモート中継、有吉を笑わせたら1ポイント」だって。“おもしろ自宅”というパワーワードでまずひと笑い。

有吉が安村に「原田さん、温泉ロケをお願いしたいんですが」と何度も話を振り、そのたび躊躇なくバケツの水をかぶった安村。どうやらホンモノの自宅の室内からのリモート出演らしいのだが、ごく普通の住居の中でザブザブ水を浴びる安村が圧巻。他の人がリモートでネタをやっている間にせっせと床の水を掃除してる姿も面白かった。
チョコプラ松尾の美川憲一ときつね淡路の新庄はモノマネ番組でちゃんと勝負できるクオリティ。そして、なぜかほんのり似ている三四郎相田の上白石萌音。ご本人はさぞイヤだろうなあと思うタイプのそっくりさん。【み】