NHK「おかあさんといっしょ」のセットリストを、1週間ごとに兄姉中心にまとめています。曲名、コーナー名、出演者名等だけのシンプルなデータですが、お楽しみいただければ幸いです。
2024年05月06日(月)
今日のスタジオも子供達と一緒。
1曲目のかしわ哲おにいさん作詞作曲の「すずめがサンバ」、2曲目のゆういちろうお兄さんソロクリップの「風がひいてるバイオリン」、3曲目のおなじみのアニメバージョンの「だんご3兄弟」は今期お初オンエア。4曲目の林アキラおにいさん作曲の「モウモウフラダンス」は浜辺のロケバージョン。
今日から放送された今月の月の歌は「くじらがきいている」。坂井治さんのアニメーションのカエルがとても可愛い。
今週の「さすらいのポーズマン」のお題は犬をたくさん飼っている国アメリカで見つけたかっこいいポーズ「ポーズナンバー11 犬を散歩させていたら『ポーズマン、握手してください』と言われて必死に手を伸ばすポーズ」。
🌊😎🐮🌞🌸
— すくコム (@sukusuku_com) May 6, 2024
🐸もうすぐ夏ケロか~♬#おかあさんといっしょ #モウモウフラダンス #見逃したらNHKプラス #Eテレ pic.twitter.com/QztwdaLO8s
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月07日(火)
今日のスタジオも子供達と一緒。1曲目「おはよう!」、3曲目の昨日の「うたのリクエストスペシャル」でもオンエアされた「菜の花畑で思い出す」は今期お初オンエア。
今週の「おえかきクレッピー」のお題は二重丸からカメラ。このカメラで撮影したのはあーぷんさん、電車、あづきお姉さん、リンゴとイチゴ、桃とバナナの写真。
今日は体操前の自然の映像なし。
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月08日(水)
今日のスタジオも子供達と一緒。「アイアイ」「ジャングルポケット」「くじらのとけい」は今期お初オンエア。4曲目のまやお姉さんソロの「かくざとういっこ」はゆうまやコンビになってお初オンエア。
今週の「オタマジックショー」の選択肢は「カスタネット」「バイオリン」「ピアノ」、正解は「カスタネット→キツツキ」。自然の映像も「ドングリキツツキ」。
🐸けけ~!ゆういちろうちゃま、まるでマジシャンケロ~!けけちゃまもジャングルポッケ、ほしいケロ🐊#おかあさんといっしょ #ジャングルポケット #ゆういちろうちゃま #再放送は18時 #見逃したらNHKプラス #Eテレ pic.twitter.com/OfjWcnKpaj
— すくコム (@sukusuku_com) May 7, 2024
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
歌:ながたまや
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月09日(木)
今日のスタジオも子供達と一緒。1曲目は坂田おさむおにいさん作詞作曲の「公園にいきましょう」。今期お初オンエア。2曲目「じっとまったくん」はゆうまやコンビお初オンエア。
今週のけけちゃま当番はあづきちゃま。今週の質問は「あづきちゃまの好きな果物はなにケロ?」。今週もクイズ形式であづきちゃまの好きな果物をみんなで考えます。宇宙人の真似でヒントを出すあづきちゃま。あづきちゃまが好きなちょっと小さくて赤くて酸っぱくて甘くてジャムにしてパンに塗るとおいしい果物は「イチゴ」。あづき姉=宇宙人のキャラ設定は今期も生きていた!
今日の自然の映像は「グアナゴ」。ウィキペディアによると「ラクダ科ラマ属の哺乳動物。身長は1.6mほどで体重は48-96kg。主に南アメリカの高地に生息している」そうです。
🐸あづきちゃまはやっぱり宇宙人ちゃまだったケロね~#おかあさんといっしょ #けけちゃま #あづきちゃま #宇宙人ちゃま #再放送は18時 #見逃したらNHKプラス #Eテレ pic.twitter.com/xI0pCBwBJh
— すくコム (@sukusuku_com) May 8, 2024
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:けけちゃま、秋元杏月、花田ゆういちろう、ながたまや、佐久本和夢
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月10日(金)
今日のスタジオも子供達と一緒。「しゃぼんだま」「しまうまグルグル」は今期お初オンエア。スタジオに舞い飛ぶ本物のしゃぼんだまに大はしゃぎで群がる子供達。
3曲目「メリーさんのひつじ」はゆうまやコンビお初オンエア曲。草が青々とした自然の中でメリーさんと羊のお人形達のロケバージョン!
4曲目「なんだかわかだんな」もゆうまやコンビお初オンエア。着流しにお羽織姿でウキウキ踊るわかだんなはかずむおにいさん、「よっ!わかだんな!」と声をかける隣のおじさんはゆういちろうお兄さん。てっぺんにちょろりと毛が生えたハゲヅラに丸メガネにちょび髭、白のダボシャツとラクダの腹巻きにステテコという衝撃の加トちゃんスタイル。途中でピンクの傘を回しながら花柳社中が登場したかと思ったらまやお姉さんとあづきお姉さん! 鮮やかなピンクの髪飾り&着物がとても可愛い。
今週の「なんだっけ?!」はハイキングでまやお姉さんと待ち合わせをしているゆういちろうお兄さんがアレを落としてしまった回。昨年9月23日の再放送。正解はスマホ。電話をかけたらまや姉はまだ寝ていました。
🐸けけ~目がくぎづけケロ~👀#おかあさんといっしょ #なんだかわかだんな #ゆういちろうちゃま? #再放送は18時 #見逃したらNHKプラス #Eテレ pic.twitter.com/Fj0hYJaJ7i
— すくコム (@sukusuku_com) May 9, 2024
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう ながたまや 秋元杏月 佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月11日(土)
今週の土曜日はあづきお姉さんとかずむお兄さんが埼玉県川口市の保育園で園児の皆さんと先生方と一緒のロケからスタート。「ガマンガマン!」「タコクロナイズドスイミング」は今期お初オンエア。体操も埼玉県川口市の保育園の皆さんと一緒。
今週の「やくめをおえてこのたび自由になりました団」は片方が折れてしまって1本になってしまった赤い菜箸さんが、細長い棒達の「いままでなにかをさしていたもの団」と「やくめをおえてこのたび自由になりました団」から勧誘を受けるお話。「菜箸さんは今まで何かをさしていなかったはずよ」と鋭く指摘するいたこさん。そこへお箸兄弟に連れられてきたのがやはり片割れが折れてしまったという黄色い菜箸さん。赤と黄色はペアになりこれで再び役に立てると喜んで去っていく。
今週の「やぎさんゆうびん」コーナーのリクエスト曲は「うらら」。クリップは兄姉勢揃いの自然の中でのロケバージョン。「みんなの思い出ソング」は人形劇「ガラピコぷ〜」の「ともタッチの歌」。
🐸みんなの思い出ソング、今日の1曲は「ともタッチの歌」ケロ🎵#みんなのおもいでソング #けけちゃま #おかあさんといっしょ #65周年 #ともタッチの歌 #ガラピコぷ~ #再放送は18時 #見逃したらNHKプラス #Eテレ pic.twitter.com/nro9TmwZjm
— すくコム (@sukusuku_com) May 10, 2024
出演:秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:秋元杏月、佐久本和夢
「ノリノリ海苔ソング」
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
CAST&STAFF
- レギュラー出演
-
歌のおにいさん:花田ゆういちろう
歌のおねえさん:ながたまや
体操のおねえさん:秋元杏月
体操のおにいさん:佐久本和夢 - 「からだ☆ダンダン」
-
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
監修:内藤久士、巣立隆宏、渡邉貴裕
振付:MAIKO
歌:Fourdans - 「手話でうたおう! きんらきら ぽん」
-
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
手話振付・監修:コロンえりか、井崎哲也、盛山真奈美、齋藤陽道、田家佳子 - 「きらぴかハッケンジャー」
-
声:ゆきじ
人形操作:川口英子
監修:石井友光、堀内亮輔
タイトルアニメーション:澤井俊洋
音楽:ベアグラウンド
「きらぴかハッケンジャー オープニング」詞:桑原永江/曲:ベアグラウンド - 「ファンターネ!」
-
作:目次立樹、松居大悟、宮本武史
キャラクターデザイン:大畠雅人
音楽:パラボラレル
タイトルアニメーション:小原正至
声:平田真菜(みもも)、折笠富美子(やころ)、入江玲於奈(ルチータ)、中尾隆聖(アンモ)、四宮豪(マーキー)
人形操演:木村ひとみ、菊池信二、山川優海、島木彩、Mizumi、藤田朋花
人形操作:川尻麻美夏、小原美紗、友松正人、高橋奈巳
人形制作:ブラスト、川口新/美術:美学舎 - 「やくめをおえてこのたび自由になりました団」
-
声:近藤公園、小林聡美、ほしのディスコ
アニメーション:うえ田みお
アートディレクション:貝塚智子
作:佐藤雅彦
音楽:栗原正己 - コーナー構成
-
日暮美佐、ふじきみつ彦、八木順一朗、林龍雄
- コーナー人形操作
-
人形劇団 ひとみ座、山田はるか、桑折康子、遠田香苗、関彩耶
- コーナー美術
-
加藤奈々子、浅利真友子、加藤晃
- 音楽
-
増田太郎、永田太郎、荒木尚美、戸田有里子、谷口尚久、堀井勝美、山口優、Haruka Nakamura
- 振付
-
大原晶子、振付屋かぶきもん、明羽美姫、森川次朗、堀広希
- タイトルアニメーション
-
スリー・ディ、Sagar Jhiroh、大桃洋祐、ポケット、武内桃子
- 制作
-
NHKエデュケーショナル
(敬称略)