NHK「おかあさんといっしょ」のセットリストを、1週間ごとに兄姉中心にまとめています。曲名、コーナー名、出演者名等だけのシンプルなデータですが、お楽しみいただければ幸いです。
2024年04月29日(月)
今日のスタジオも子供達と一緒。
1曲目「ふしぎはすてき」はゆうまやコンビお初オンエア。2曲目の坂田おさむおにいさん作詞作曲の「あしたははれる」は森岡牧子さんのアニメーションを背景に兄姉4人が仲良く唄い踊るバージョン。3曲目「バンジョーのジョー」は月歌オリジナルの丸山もも子さん×秋穂範子さんのアニメバージョン。
今週の「さすらいのポーズマン」のお題は広〜いジャングルがあるジャングリラで見つけたかっこいいポーズ「ポーズナンバー34 地面を掘っていたら宝箱発見、きらぴかストーンが出てきて『やった〜!』って見せるポーズ」。これは昨年度放送されていたあづき姉&かずむ兄の「きらぴかハッケンジャー」コーナーの締めのポーズ。なおポーズマンはルチータさんのことを「ルチ坊」と呼んでいました(最初からそうだった?)。
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年04月30日(火)
今日のスタジオも子供達と一緒。
2曲目「銀ちゃんのラブレター」のイラストレーター(鈴木悠子さん)の名前の表示って初めてじゃない? ずっと見落としてただけかしら。3曲目の「ニャニュニョのてんきよほう」の振付師(中林舞さん)の名前も昨年度は表示されなかったと思うんだけどこれも見落としかなあ。
今週の「おえかきクレッピー」のお題はおさるさん。
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月01日(水)
今日のスタジオも子供達と一緒。
2曲目「そーっと・そっと」は兄姉が歌詞に合わせてそーっとそっと本物の食べ物を食べるバージョン。今期2度目のオンエア。3曲目「かげはともだち シルエットはかせのうた」は昨年度までオンエアしていた「シルエットはかせ」コーナーのテーマ曲。今期お初オンエア。
今週の「オタマジックショー」の選択肢は「アヒル」「ブタ」「ウシ」、正解は「ブタ→車のクラクション」。
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月02日(木)
今日のスタジオも子供達と一緒。実はゆういちろうお兄さんは「ネコはかせ」なんだって。「ネコのニャ〜って鳴き声だけでネコが何を言ってるのかわかっちゃうんです〜」。そして実はまやお姉さんも「みんなのおうちの夕飯はかせ」なんだって。「夕方お外を歩いているとふわ〜っとするいい香りで、ん? あっ、カレーだ! あっ、肉じゃがだ!ってみんなのおうちの夕ごはんがわかっちゃうはかせなんです!」。というわけで1曲目は「ぎゅーっ はかせ」。
今週の「しりたガエルのけけちゃま」のお当番はかずむちゃま。お題は「かずむちゃまの好きなお花は何ケロ?」。ヒントは「赤、白、黄色、ピンクとか紫」で「春に咲くお花」。このお花が出る歌をけけちゃまの声真似で唄うかずむちゃま。答えは「チューリップ」。
体操前の自然の映像は「アンチエタヒラタカナヘビ」。…って誰よ!?
【3月6日夜7時30分 砂漠のミステリ~】
— ダーウィンが来た! (@nhk_darwin) February 27, 2022
/#ナミブ砂漠 激レア生物①
アンチエタヒラタカナヘビ
\
熱い砂になるべく足をつけないよう、前後の足を交互に上げる“踊るトカゲ”。
Eテレ0655おはようソングに、デーモン閣下が歌った、このトカゲをモデルにした「砂漠のトカゲ」という歌があります♪ pic.twitter.com/0T1LyUzJw6
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:けけちゃま、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月03日(金)
今日のスタジオも子供達と一緒。1曲目「だれにだっておたんじょうび」は、あづきお姉さんが3月生まれ、かずむお兄さんが5月生まれ、ゆういちろうお兄さんとまやお姉さんが12月生まれのところで「はーい」とお返事。
3曲目「こぶたぬきつねこ」は再放送を含め今期早くも3度目のオンエア。
今週の「なんだっけ?!」は昨年6月10日に放送された「鬼退治には欠かせない食べると元気になるアレ」が思い出せないキュートなまや桃太郎とゆういちろう犬の巻。
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
歌唱:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
2024年05月04日(土)
今週の土曜日はあづきお姉さんとかずむお兄さんが東京都国分寺市の幼稚園の体育館的なスペースで園児の皆さんと一緒のロケからスタート。
今週の「やくめをおえてこのたび自由になりました団」は誰がリーダーかで揉める細長い皆さん(団子の串、アメリカンドッグの串、アイスの棒)の回。細長い皆さんのグループの名前は「いままでなにかをさしていたもの団」。昨年12月9日の再放送。
「やぎさんゆうびん」コーナーのリクエスト曲は「きつねのコンピューター」。「みんなの思い出ソング」は人形劇「モノランモノラン」の「はじめましてのうた」。
6曲目「たんぽぽちゃんとつくしくん」は今期4度目のオンエア。
出演:秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
歌:花田ゆういちろう、ながたまや
出演:秋元杏月、佐久本和夢
「キラキラッタッタ」
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
出演:秋元杏月、佐久本和夢
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢
CAST&STAFF
- レギュラー出演
-
歌のおにいさん:花田ゆういちろう
歌のおねえさん:ながたまや
体操のおねえさん:秋元杏月
体操のおにいさん:佐久本和夢 - 「からだ☆ダンダン」
-
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
監修:内藤久士、巣立隆宏、渡邉貴裕
振付:MAIKO
歌:Fourdans - 「手話でうたおう! きんらきら ぽん」
-
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
手話振付・監修:コロンえりか、井崎哲也、盛山真奈美、齋藤陽道、田家佳子 - 「きらぴかハッケンジャー」
-
声:ゆきじ
人形操作:川口英子
監修:石井友光、堀内亮輔
タイトルアニメーション:澤井俊洋
音楽:ベアグラウンド
「きらぴかハッケンジャー オープニング」詞:桑原永江/曲:ベアグラウンド - 「ファンターネ!」
-
作:目次立樹、松居大悟、宮本武史
キャラクターデザイン:大畠雅人
音楽:パラボラレル
タイトルアニメーション:小原正至
声:平田真菜(みもも)、折笠富美子(やころ)、入江玲於奈(ルチータ)、中尾隆聖(アンモ)、四宮豪(マーキー)
人形操演:木村ひとみ、菊池信二、山川優海、島木彩、Mizumi、藤田朋花
人形操作:川尻麻美夏、小原美紗、友松正人、高橋奈巳
人形制作:ブラスト、川口新/美術:美学舎 - 「やくめをおえてこのたび自由になりました団」
-
声:近藤公園、小林聡美、ほしのディスコ
アニメーション:うえ田みお
アートディレクション:貝塚智子
作:佐藤雅彦
音楽:栗原正己 - コーナー構成
-
日暮美佐、ふじきみつ彦、八木順一朗、林龍雄
- コーナー人形操作
-
人形劇団 ひとみ座、山田はるか、桑折康子、遠田香苗、関彩耶
- コーナー美術
-
加藤奈々子、浅利真友子、加藤晃
- 音楽
-
増田太郎、永田太郎、荒木尚美、戸田有里子、谷口尚久、堀井勝美、山口優、Haruka Nakamura
- 振付
-
大原晶子、振付屋かぶきもん、明羽美姫、森川次朗、堀広希
- タイトルアニメーション
-
スリー・ディ、Sagar Jhiroh、大桃洋祐、ポケット、武内桃子
- 制作
-
NHKエデュケーショナル
(敬称略)