おかあさんといっしょ週報 2025年11月第4週号

NHK「おかあさんといっしょ」のセットリストを、1週間ごとに兄姉中心にまとめています。曲名、コーナー名、出演者名等だけのシンプルなデータですが、お楽しみいただければ幸いです。

もくじ

2025年11月17日(月)

今日のメモ

「今日ね、ゆういちろうお兄さん、へ〜んな夢を見たんだ。お空のフワフワ雲を見ていたらフワ〜って雲がおりてきて、ゆういちろうお兄さんのフワフワおひげになっちゃった〜!…っていう夢〜!」。
それを聞いたまやお姉さんは「へえ〜、へ〜んなの!」。
「だからね、みんなで『へ〜んなの!』して遊びたいんだ」ということで今日の1曲目は「へ〜んなの!」。

2曲目は「うん、いいんじゃない」。今年度お初オンエア。
3曲目はナーニくんタンク出演クリップの「おへそ」。

今週の「さすらいのポーズマン」は、温泉がたくさんある大分県で見つけたカッコいいポーズ「ポーズナンバー26。温泉に行って湯船につかる前に桶でお湯をすくって体にかけるポーズ」。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! 」のコールはゆういちろうお兄さん。

歌のコーナー スタジオ
1 へ〜んなの!
詞・曲:名取将子/振付:橋本有子
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー アニメーション 2022年11月の月の歌
2 うん、いいんじゃない
詞:ふじきみつ彦/曲:王舟/アニメーション:デコボーカル
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 人形
3 おへそ
出演:ナーニくん/詞・曲:佐々木美子
歌:ながたまや

人形劇コーナー
4 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
5 タト・テツチをしんじるかい
詞:亀山空/曲:まつなみりか/アニメーション:名取祐一郎
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
6 ぱくぱくるんるん
詞:もりちよこ/曲:林祐介

兄姉コーナー
7 さすらいのポーズマン
出演:佐久本和夢、秋元杏月、花田ゆういちろう、ながたまや

体操コーナー 自然の映像
8 あまみほしぞらふぐ

詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年11月18日(火)

今日のメモ

「今日はゆういちろうお兄さんがとっても珍しいおさるさんを紹介しちゃいます。おめめがまんまる〜、しっぽが長〜い、アイアイ、です。みんな知ってる〜?」とゆういちろうお兄さん。まやお姉さんは「アイアイかわいい!」とニコニコ。今日の1曲目はもちろん「アイアイ」。

2曲目は「オーストラリアのどうぶつファミリー」。ゆうまやコンビになってお初オンエアの歌。
3曲目は「ぞうさん」。
4曲目はかしわ哲おにいさん作詞作曲の「ブー!スカ・パーティー!」。兄今日の前半は動物の歌4連発。

今週の「おえかきクレッピー」は、やころさんが持ってきただるまの輪郭のような形から「ゴリラ」。
そして体操前の自然の映像もゴリラでした。今日は哺乳類づくしデー。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! 」のコールはゆういちろうお兄さん。

歌のコーナー スタジオ
1 アイアイ
詞:相田裕美/曲:宇野誠一郎
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 自然の映像 1994年02・03月の月の歌
2 オーストラリアのどうぶつファミリー
詞:井出隆夫/曲:越部信義
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 自然の映像
3 ぞうさん
詞:まど・みちお/曲:團伊玖磨
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 兄姉クリップ 2020年08月の月の歌
4 ブー!スカ・パーティー!
詞・曲:かしわ哲
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

人形劇コーナー
5 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
6 タト・テツチをしんじるかい
詞:亀山空/曲:まつなみりか/アニメーション:名取祐一郎
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
7 てーを!
詞:桑原永江/曲:曽我淳一

兄姉コーナー
8 おえかきクレッピー
出演:ながたまや、花田ゆういちろう、秋元杏月、佐久本和夢

インターミッション 自然の映像
9 ごりら

体操コーナー
10 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
11 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年11月19日(水)

今日のメモ

「おばけ知ってるよ、おばけに会ったことあるよっておともだちいる?」とゆういちろうお兄さん。しかし広場はシーン…。
「あっ、ない…そうそうないよね〜。おにいさんね、こわ〜いおばけは苦手なんだけど楽しいおばけだったら一緒に遊んでみたいな〜」というわけで1曲目は「わらうおばけ」。2024年3月13日以来久々、今年度お初オンエアのレア曲。だいあつコンビ時代の2016年5月の月の歌です。

2曲目は「じゃくじゃくあまのじゃく」。
3曲目は兄姉4人+ファンターネ3人がたくさんの子どもたちと一緒に歌い踊る「ヒューララ ブンブン!」。
今日は意外と珍しい全曲月の歌の日でした。

今週の「オタマジックショー」の選択肢は「オートバイ」「電車」「飛行機」。正解は「電車→タンバリン」。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! 」のコールはゆういちろうお兄さん。

歌のコーナー スタジオ 2016年05月の月の歌
1 わらうおばけ
詞:高田ひろお/曲:櫻井映子/アニメーション:杉山実
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー アニメーション 2014年04月の月の歌
2 じゃくじゃくあまのじゃく
詞:ふじきみつ彦/曲:くもゆき/アニメーション:大谷たらふ
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 兄姉クリップ 2024年03月の月の歌
3 ヒューララ ブンブン!
出演:みもも、ルチータ、やころ/詞・曲:御供信弘/振付:足立夏海/アニメーション:澤井俊洋
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

人形劇コーナー
4 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
5 タト・テツチをしんじるかい
詞:亀山空/曲:まつなみりか/アニメーション:名取祐一郎
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
6 はみがきじょうずかな
詞:榎木富士夫/曲:福田和禾子/編曲:亀田誠治/歌:Perfume

兄姉コーナー
7 オタマジックショー
出演:秋元杏月、花田ゆういちろう、ながたまや

インターミッション 自然の映像
8 きじ

体操コーナー
9 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年11月20日(木)

今日のメモ

「ダダン! ゆういちろうお兄さんの顔クイズ! みんな、お兄さんの顔、よ〜く見ててね〜」と両手でお顔を指差すゆういちろうお兄さん。
「この顔は何をしている時の顔だ?」とニッコニコ笑顔。
「はい! あったかいお布団に入る時の顔」とまやお姉さん。
「あ〜、惜しい、ちょ〜っと違います。寝ているネコちゃんを見ている時の顔でした」。
次の顔クイズは眉を寄せてあたりを見回している表情(「怒ってる!」と大きな声で言う子どもあり)。
「はいはい! おやつを選んでる時の顔!」とまやお姉さん。
「またまた惜しいです。ネコちゃんのおやつを選んでる時の顔でした〜」。
今日の1曲目はかしわ哲おにいさん作詞作曲の「どんなかお」。今年度お初オンエア。

2曲目は「おふろのおゆさん」。この曲も今年度お初オンエア。
3曲目はいとうせいこうさん作詞の「てとてとパタン」。

「しりたガエルのけけちゃま」の今週のゲストはかずむちゃま。
今日のトークは「こないだ初めて電車に乗ったんだケロ〜」という不穏なエピソード。」速くてカッコよくて大好きになっちゃった」そうなのですがカエルがどうやって電車に? ペタペタ歩いて乗っちゃったの?
それはともかく「かずむちゃまはどんな乗り物が好きケロ?」というけけちゃまの質問に応えて「ボクはね、ロケットが好きかな」とかずむちゃま。「◯◯はね、△△かな」という毎度おなじみのけけちゃまコーナー構文!

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。若干場が荒れていたので心配して見ていましたが無事終了。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! 」のコールはゆういちろうお兄さん。

歌のコーナー スタジオ 1982年の月の歌
1 どんなかお
詞・曲:かしわ哲
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 兄姉クリップ
2 おふろのおゆさん
詞・曲:新沢としひこ/編曲:森悠也/イラスト:佐藤邦雄
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 兄姉クリップ 2019年10月の月の歌
3 てとてとパタン
詞:いとうせいこう/曲:ユザーン/アニメーション:moogabooga/振付:伊藤千枝子
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

人形劇コーナー
4 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
5 タト・テツチをしんじるかい
詞:亀山空/曲:まつなみりか/アニメーション:名取祐一郎
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
6 パジャマでおじゃま
詞:榎木富士夫/曲:若月明人/編曲:櫻井映子/歌:スムースエース

兄姉コーナー
7 しりたガエルのけけちゃま
美術:ザ・キャビンカンパニー
出演:けけちゃま、佐久本和夢、ながたまや、秋元杏月

インターミッション 自然の映像
8 まんぼう

体操コーナー
9 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年11月21日(金)

今日のメモ

ゆういちろうお兄さんが「今日は、みんなと一緒においしいおにぎりを作りたいな〜」と言うと「いいね〜! いっぱい作ってピクニックしちゃおう!」とまやお姉さん。
「まずは杏月お姉さんと和夢お兄さんのお気に入りの中身、聞いてみましょう」。
和夢お兄さんのお気に入りのおにぎりの中身はいくら(えっ、おかかチーズじゃないの!?)、杏月お姉さんのお気に入りは梅干しだそうです。
1曲目はしゅうさえこおねえさん作詞作曲の「あ・い・う・え・おにぎり」。広場のおともだちの意見を聞いた結果、1番は「しゃけ」、2番は「こんぶ」に決定。

2曲目はキッチンでなかよくお弁当を作るゆうまやコンビ&双子のウィンナーに扮したあづかずコンビが楽しい「おべんとウインナー」。
今日の前半はおにぎりソング2連発でした。

今週の「なんだっけ?!」は音楽会の準備中のまや先生とナーニ先生の巻。3月7日の再放送。
まや先生は自分が演奏したい楽器の名前が思い出せません。ナーニ先生に探してもらいますが持ってきたのは貝殻。確かに形は似ているけど欲しいのは音が出るアレ。次に持ってきたのはお寺の鐘。ここで「ゆうやけこやけ」をひとふし披露するまや先生。でもまや先生が探しているのは「手にのせてこうやって叩くとカチカチって音がするあれ」。正解は「カスタネット」。まや先生は「ホ・レッ!」に合わせて鮮やかにカスタネットを奏でるのでした。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! 」のコールはゆういちろうお兄さん。

歌のコーナー スタジオ 2001年04月の月の歌
1 あ・い・う・え・おにぎり
詞・曲:しゅうさえこ
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 兄姉クリップ 2024年01月の月の歌
2 おべんとウインナー
詞・曲:平野航/おべんとう:近藤幸子/ウィンナー造形:忠地真穂
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

人形劇コーナー
3 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
4 タト・テツチをしんじるかい
詞:亀山空/曲:まつなみりか/アニメーション:名取祐一郎
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
5 ファンキーマーキーチャンネル みせて! はなして!

兄姉コーナー
6 なんだっけ?!
出演:花田ゆういちろう

ロケ・VTRコーナー
7 ドン!ドン!おかたづけ
詞:里乃塚玲央/曲:ベアグラウンド

インターミッション 自然の映像
8 はちくい

体操コーナー
9 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年11月22日(土)

今日のメモ

今日のオープニングは宇宙飛行士になった杏月お姉さんと和夢お兄さんが、先週に引き続き茨城県つくば市の「JAXA筑波宇宙センター」からのロケ。
続いて子どもたちと一緒にトイレットペーパーの芯を使ってロケット作り。兄姉ふたりのロケットには大きな顔が描かれています(自画像?)。
完成したロケットを長い筒にはめて下に引っ張って離すと発射! 月のうさぎさんに届け!
今日の1曲目は「うさぎのダンス」。

今週の「やくめをおえてこのたび自由になりました団」は「やくめをおえてこのたび自由になりました団」は牛乳瓶のミセス・ビンの瓶の中に落ちてしまったドングリの子を助けるため穴の空いたプリンカップのプッチが活躍する回。2023年7月29日の再放送。

今週の「やぎさんゆうびん」のリクエスト曲は、坂田おさむおにいさん作詞作曲の「ありがとうの花」。緑豊かな自然の中で鮮やかな色の衣装の兄姉4人が歌い踊るロケバージョン。

「あ・そ・ぎゅー」のお題は「サーカス ワク!ワク! あ・そ・ぎゅ〜」。

今日の3曲目はぬいぐるみを抱っこして座ったサファリスタイルの杏月お姉さん&和夢お兄さんが「ゴー!ゴー!」する「バスにのって・サバンナへ」。

「からだ☆ダンダン」はオープニングの宇宙センターの子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”なし。
エンディングは兄姉4人+ファンターネの3人による「手話でうたおう! きんらきら ぽん」。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! せーの!」のコールはまやお姉さん。

歌のコーナー ロケ
1 うさぎのダンス
詞:野口雨情/曲:中山晋平
出演:秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
2 タト・テツチをしんじるかい
詞:亀山空/曲:まつなみりか/アニメーション:名取祐一郎
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

アニメコーナー
3 やくめをおえてこのたび自由になりました団
声:近藤公園、小林聡美、ほしのディスコ

兄姉コーナー
4 やぎさんゆうびん
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 兄姉クリップ 2009年10月の月の歌
5 ありがとうの花
詞・曲:坂田修/編曲:池毅/アニメーション:清水貴栄
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

体操コーナー 親子体操
6 あ・そ・ぎゅー
監修:佐藤弘道/音楽:青空
出演:秋元杏月、佐久本和夢

人形劇コーナー
7 ファンターネ!とうたおう
「オノマトペソング」
詞:目次立樹/曲:パラボラレル

歌のコーナー 兄姉クリップ
8 バスにのって・サバンナへ
詞・曲:谷口國博/編曲:本田洋一郎/イラスト:波田佳子/アニメーション:清水修
出演:秋元杏月、佐久本和夢
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

インターミッション ロケ
9 りかおん

体操コーナー ロケ
10 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢

エンディングコーナー
11 手話でうたおう! きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

CAST&STAFF

レギュラー出演

歌のおにいさん:花田ゆういちろう
歌のおねえさん:ながたまや
体操のおねえさん:秋元杏月
体操のおにいさん:佐久本和夢

「ファンターネ!」

作:目次立樹、松居大悟、宮本武史
キャラクターデザイン:大畠雅人
音楽:パラボラレル
タイトルアニメーション:小原正至
声:平田真菜(みもも)、折笠富美子(やころ)、入江玲於奈(ルチータ)、四宮豪(マーキー)、池田果奈子
人形操演:木村ひとみ、菊池信二、山川優海、島木彩、Mizumi、藤田朋花
人形操作:川尻麻美夏、小原美紗、亀野直美、高橋奈巳
人形制作:ブラスト、川口新
美術:美学舎

「さすらいのポーズマン」

ポーズ指導:外山晴菜

「やくめをおえてこのたび自由になりました団」

声:近藤公園、小林聡美、ほしのディスコ
アニメーション:うえ田みお
アートディレクション:貝塚智子
作:佐藤雅彦
音楽:栗原正己

「ドン!ドン!おかたづけ」

詞:里乃塚玲央/曲:ベアグラウンド
歌:谷中しおり

「からだ☆ダンダン」

詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
監修:内藤久士、巣立隆宏、渡邉貴裕
振付:MAIKO
歌:Fourdans

「手話でうたおう! きんらきら ぽん」

詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
手話振付・監修:コロンえりか、井崎哲也、盛山真奈美、齋藤陽道、田家佳子

コーナー構成

日暮美佐、ふじきみつ彦、八木順一朗、林龍雄

コーナー人形操作

人形劇団 ひとみ座、山田はるか、桑折康子、遠田香苗、関彩耶

コーナー美術

加藤奈々子、浅利真友子、加藤晃

音楽

増田太郎、永田太郎、荒木尚美、戸田有里子、谷口尚久、堀井勝美、山口優、柴草玲、Haruka Nakamura

セットデザイン

桑島十和子

振付

大原晶子、振付屋かぶきもん、明羽美姫、森川次朗、堀広希、DANCE WITH WAO

タイトルアニメーション

スリー・ディ、Sagar Jhiroh、大桃洋祐、ポケット、武内桃子

制作

NHKエデュケーショナル

(敬称略)

もくじ