おかあさんといっしょ週報 2025年10月第4週号

NHK「おかあさんといっしょ」のセットリストを、1週間ごとに兄姉中心にまとめています。曲名、コーナー名、出演者名等だけのシンプルなデータですが、お楽しみいただければ幸いです。

もくじ

2025年10月20日(月)
 (広場パートは8月18日の再放送)

今日のメモ

「今週は新しい歌『ニッコニコ!プレゼント』を歌うよ」とゆういちろうお兄さん。今日のまやお姉さんはふんわりとした白いレースのチュニックブラウスがキュート! 今日の広場パートは8月18日の再放送。
1曲目は坂田おさむおにいさん作詞作曲の「ニッコニコ!プレゼント」。

2曲目は先月の月の歌「だいすきがいっぱい」。
3曲目はまやお姉さんがソロで歌う「モグモグほっぺ」。

今週の「さすらいのポーズマン」のオープニングトークはルチぼうがバレエの発表会で緊張してしまうと打ち明けます。「よし、じゃあ今日はみんなでルチぼうを応援しよう」とポーズマン。
ポーズマンのリードで兄姉+広場のおともだちが「がんばれ〜! ルチぼう〜!」と力強く応援すると、ルチ坊は「わ〜お! ありがとう! 緊張したらみんなの声を思い出すよ」。
今週のポーズは、ドッジボールが盛んな茨城県で見つけたカッコいいポーズ「ポーズナンバー72。ドッジボールをしていたら最後のひとりになっちゃって当てられないように必死にボールをよけるポーズ」。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! せーの!」のコールはまやお姉さん。

歌のコーナー スタジオ
1 ニッコニコ!プレゼント
詞・曲:坂田修一/編曲:赤坂東児
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 兄姉クリップ 2025年09月の月の歌
2 だいすきがいっぱい
詞:横山だいすけ、ありたろう/曲:増田太郎/アニメーション:池亜佐美
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 人形
3 モグモグほっぺ
詞:ふじわらゆみえ、金杉弘子/曲:斎藤ネコ
歌:ながたまや

人形劇コーナー
4 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
5 いいんだよ!インド洋!陰と陽!
詞:中西圭三、田角有里/曲:中西圭三/編曲:小西貴雄/振付:アンジェラ・ラーガ/アニメーション:クモトリ
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
6 ぱくぱくるんるん
詞:もりちよこ/曲:林祐介

兄姉コーナー
7 さすらいのポーズマン
出演:佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月

体操コーナー 自然の映像
8 じんべえざめ

詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年10月21日(火)
 (広場パートは8月19日の再放送)

今日のメモ

「おにいさんも」「おねえさんも」「元気ニッコニコ〜!」ということで今日の1曲目は坂田おさむおにいさん作詞作曲の「ニッコニコ!プレゼント」。今日の広場パートは8月19日の再放送。

2曲目はさだまさしさん作詞作曲の5月の月の歌「がんばレンジャーズ」。
3曲目は「おおきなたいこ」。

今日の「おえかきクレッピー」のイラストは、やころさんが持ってきたそら豆を横に倒したような形から「かぼちゃ」。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! せーの!」のコールはまやお姉さん。

歌のコーナー スタジオ
1 ニッコニコ!プレゼント
詞・曲:坂田修一/編曲:赤坂東児
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 兄姉クリップ 2025年05月の月の歌
2 がんばレンジャーズ
詞・曲:さだまさし/編曲:堀井勝美
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 人形
3 おおきなたいこ
詞:小林純一/曲:中田喜直
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

人形劇コーナー
4 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
5 いいんだよ!インド洋!陰と陽!
詞:中西圭三、田角有里/曲:中西圭三/編曲:小西貴雄/振付:アンジェラ・ラーガ/アニメーション:クモトリ
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
6 てーを!
詞:桑原永江/曲:曽我淳一

兄姉コーナー
7 おえかきクレッピー
出演:ながたまや、花田ゆういちろう、秋元杏月、佐久本和夢

インターミッション 自然の映像
8 こあら

体操コーナー
9 からだ☆ダンダン
出演:みもも、ルチータ、やころ/詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年10月22日(水)
 (広場パートは8月20日の再放送)

今日のメモ

「さあ、今日もみんなで『ニッコニコ!プレゼント』を歌うよ!」とゆういちろうお兄さん。今日の広場パートは8月20日の再放送。
「この星で生まれたみんなが笑顔でいられますように」「ここにいるぼくたちから世界に」「笑顔を届けちゃおう!」というわけで今日も1曲目は坂田おさむおにいさん作詞作曲の「ニッコニコ!プレゼント」。

2曲目は「みちのマーチ」。
3曲目はまやお姉さんが一人二役で双子に扮して歌い踊るソロ曲「ふたごのタンゴ」。今年度お初オンエア。

今週の「オタマジックショー」の選択肢は「ニワトリ」「アヒル」「カラス」で正解は「アヒル→ラッパ」。
去年の10月9日にもアヒルの鳴き声をラッパの音に替えていました。秋はオタマジシャンがアヒルをラッパに替えたくなる季節なのかも。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! せーの!」のコールはまやお姉さん。

歌のコーナー スタジオ
1 ニッコニコ!プレゼント
詞・曲:坂田修一/編曲:赤坂東児
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 兄姉クリップ 2025年01月の月の歌
2 みちのマーチ
詞:新沢としひこ/曲:斎藤ネコ/造形:人形劇 木ぐつの木
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー アニメーション
3 ふたごのタンゴ
詞:織田ゆり子/曲:上柴はじめ
出演:ながたまや

人形劇コーナー
4 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
5 いいんだよ!インド洋!陰と陽!
詞:中西圭三、田角有里/曲:中西圭三/編曲:小西貴雄/振付:アンジェラ・ラーガ/アニメーション:クモトリ
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
6 はみがきじょうずかな
詞:榎木富士夫/曲:福田和禾子/編曲:亀田誠治/歌:Perfume

兄姉コーナー
7 オタマジックショー
出演:秋元杏月、花田ゆういちろう、ながたまや

インターミッション 自然の映像
8 しまふくろう

体操コーナー
9 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年10月23日(木)
 (広場パートは8月21日の再放送)

今日のメモ

「さあ、今日も『ニッコニコ!プレゼント』からスタートするよ」とゆういちろうお兄さん。今日の広場パートは8月21日の再放送。
「ねえ、今日は自分に笑顔のプレゼントをしてみない? 元気な時はもちろんちょっと元気がないなって時も『ニッコニコ!』ってしたらきっと楽しくなっちゃうよ!」とまやお姉さん。というわけで今日も1曲目は坂田おさむおにいさん作詞作曲の「ニッコニコ!プレゼント」。

2曲目「リンゴントウ」はだいすけ&たくみ時代の月の歌。ゆうまやコンビになってからお初オンエア曲。
3曲目は坂田おさむおにいさん作詞作曲の「きっとキセキ」。

「しりたガエルのけけちゃま」の今週のゲストはかずむちゃま。今日の話題は「けけちゃま、昨日タブレットで写真を撮って遊んでたんだケロ。いろ〜んなポーズとかで写真を撮ってたらどんどんどんどん楽しくなってきちゃったケロよ〜!」。
「はい、カシャ!」「はい、カシャ!」とかずむちゃまがカメラマンになってけけちゃまがどんなポーズで撮ったのかを再現。さまざまなポーズをキメるけけちゃま。「けけちゃま可愛いね〜」とかずむちゃま。
かずむちゃまが好きなポーズも披露。なぜかちょっとしゃくれ顔で3つのポーズをキメました。「すごいケロよ〜。顔の力がすごかったケロ」。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! せーの!」のコールはまやお姉さん。

歌のコーナー スタジオ
1 ニッコニコ!プレゼント
詞・曲:坂田修一/編曲:赤坂東児
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー アニメーション 2011年01月の月の歌
2 リンゴントウ
詞:おーなり由子/曲:栗原正己/絵:おーなり由子/アニメーション:堀口忠彦
歌:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 兄姉クリップ 2025年04月の月の歌
3 きっとキセキ
詞・曲:坂田修一/編曲:安斎孝秋/アニメーション:清水貴栄
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

人形劇コーナー
4 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
5 いいんだよ!インド洋!陰と陽!
詞:中西圭三、田角有里/曲:中西圭三/編曲:小西貴雄/振付:アンジェラ・ラーガ/アニメーション:クモトリ
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
6 パジャマでおじゃま
詞:榎木富士夫/曲:若月明人/編曲:櫻井映子/歌:スムースエース

兄姉コーナー
7 しりたガエルのけけちゃま
美術:ザ・キャビンカンパニー
出演:けけちゃま、佐久本和夢、ながたまや、秋元杏月

インターミッション 自然の映像
8 へらくれすおおかぶと

体操コーナー
9 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年10月24日(金)

今日のメモ

「ゆういちろうお兄さんのニッコニコの笑顔見せて」というまやお姉さんのリクエストに応えて「ニッコニコ〜!」と素晴らしいビッグスマイルを披露するゆういちろうお兄さん。今日の広場パートは8月21日の再放送。
続いてまやお姉さんもキュートな「ニッコニコ〜!」。というわけで今日の1曲目も坂田おさむおにいさん作詞作曲の「ニッコニコ!プレゼント」。

2曲目はさだまさしさん作詞作曲の「たからもの」。ゆういちろう&まやバージョン。

今週の「なんだっけ?!」はボロボロの服ではお城の舞踏会に行けないと嘆く金髪ウィッグのあづきシンデレラの巻。2024年5月24日の再放送。
そこへ現れたナーニくん扮する魔法使いさんに素敵なドレスをお願いするあづきシンデレラ。
魔法使いさんが魔法の杖をひとふりするとあづきシンデレラはペールブルーの素晴らしいドレスに大変身。「これで舞踏会に行けるわ〜」とあづきシンデレラは大喜び。
「あとはアレに乗ってお城に行きたいわ〜」。その乗り物の名前が思い出せないあづきシンデレラ。
そこで魔法使いさんが持ってきたのは乳母車。「ちが〜う」の変顔が強烈すぎるシンデレラ。いただけませんな。
「カボチャでできたもっと豪華でピカピカの、カボチャのアレよ、アレ!」と言われて次に魔法使いさんが持ってきたのはカボチャのランタン。2発目の変顔も苛烈なシンデレラ。


あづきシンデレラが欲しいのは「馬が引っ張ってくれるカボチャでできた素敵な乗り物」。すると魔法使いさんはカボチャのランタンに魔法の杖をひとふり! 見事カボチャのランタンは豪華な馬車に変わりました。なぜかさっき出てきた乳母車の親子を乗せてお城に向かうカボチャの馬車、シンデレラ置いてけぼりというオチ。

「からだ☆ダンダン」は子どもたちと一緒に体操するノーマルバージョン。“ゆうまやのびゅん風合流”あり。そのまま「きんらきら ぽん」へ。今日の「さあ、みんなで『おーい』だよ! せーの!」のコールはまやお姉さん。

歌のコーナー スタジオ
1 ニッコニコ!プレゼント
詞・曲:坂田修一/編曲:赤坂東児
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 兄姉クリップ 2024年10月の月の歌
2 たからもの
詞・曲:さだまさし/編曲:堀井勝美/イラスト:たかまつかなえ/アニメーション:ポケット
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

人形劇コーナー
3 ファンターネ!

歌のコーナー 兄姉クリップ 今月の歌
4 いいんだよ!インド洋!陰と陽!
詞:中西圭三、田角有里/曲:中西圭三/編曲:小西貴雄/振付:アンジェラ・ラーガ/アニメーション:クモトリ
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

ロケ・VTRコーナー
5 ファンキーマーキーチャンネル みせて! はなして!

兄姉コーナー
6 なんだっけ?!
出演:花田ゆういちろう

ロケ・VTRコーナー
7 ドン!ドン!おかたづけ
詞:里乃塚玲央/曲:ベアグラウンド

インターミッション 自然の映像
8 すぷりんぐぼっく

体操コーナー
9 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢、花田ゆういちろう、ながたまや

エンディングコーナー
10 きんらきら ぽん
詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

2025年10月25日(土)
 おかあさんといっしょファミリーコンサート 山形

今日のメモ

「地球ぴょんぴょん」と「ビューティフル・ネーム」は今年度お初オンエア。
こちらの記事もどうぞ。

歌のコーナー 2025年04月の月の歌
1 きっとキセキ
出演:みもも、やころ、ルチータ/詞・曲:坂田修一/編曲:安斎孝秋
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

歌のコーナー 2014年02月の月の歌
2 地球ぴょんぴょん
出演:みもも、やころ、ルチータ/詞・曲:坂田修/編曲:池毅
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

人形劇コーナー
3 コーレスゲーム

歌のコーナー
4 ビューティフル・ネーム
詞:伊藤アキラ、奈良橋陽子/曲:タケカワユキヒデ/編曲:ベアグラウンド
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 2025年06月の月の歌
5 ゆめみるゆっくりさん
詞:日暮真三/曲:ベアグラウンド
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 2010年10月の月の歌
6 まほうのとびら
詞:アメモリネムリ、沢村侑/曲:高野康弘
出演:花田ゆういちろう、ながたまや

歌のコーナー 2025年08月の月の歌
7 ボン!とうまれたぼくたちは
出演:みもも、やころ、ルチータ/詞・曲:ヤマモトショウ/振付:SACO MAKITA
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

体操コーナー
8 からだ☆ダンダン
詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
出演:秋元杏月、佐久本和夢

エンディングコーナー
9 きんらきら ぽん
出演:みもも、やころ、ルチータ/詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
出演:花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢

CAST&STAFF

レギュラー出演

歌のおにいさん:花田ゆういちろう
歌のおねえさん:ながたまや
体操のおねえさん:秋元杏月
体操のおにいさん:佐久本和夢

「ファンターネ!」

作:目次立樹、松居大悟、宮本武史
キャラクターデザイン:大畠雅人
音楽:パラボラレル
タイトルアニメーション:小原正至
声:平田真菜(みもも)、折笠富美子(やころ)、入江玲於奈(ルチータ)、四宮豪(マーキー)、池田果奈子
人形操演:木村ひとみ、菊池信二、山川優海、島木彩、Mizumi、藤田朋花
人形操作:川尻麻美夏、小原美紗、亀野直美、高橋奈巳
人形制作:ブラスト、川口新
美術:美学舎

「さすらいのポーズマン」

ポーズ指導:外山晴菜

「やくめをおえてこのたび自由になりました団」

声:近藤公園、小林聡美、ほしのディスコ
アニメーション:うえ田みお
アートディレクション:貝塚智子
作:佐藤雅彦
音楽:栗原正己

「ドン!ドン!おかたづけ」

詞:里乃塚玲央/曲:ベアグラウンド
歌:谷中しおり

「からだ☆ダンダン」

詞:吉田戦車/曲:小杉保夫
監修:内藤久士、巣立隆宏、渡邉貴裕
振付:MAIKO
歌:Fourdans

「手話でうたおう! きんらきら ぽん」

詞:齋藤陽道/曲:牧野奏海
手話振付・監修:コロンえりか、井崎哲也、盛山真奈美、齋藤陽道、田家佳子

コーナー構成

日暮美佐、ふじきみつ彦、八木順一朗、林龍雄

コーナー人形操作

人形劇団 ひとみ座、山田はるか、桑折康子、遠田香苗、関彩耶

コーナー美術

加藤奈々子、浅利真友子、加藤晃

音楽

増田太郎、永田太郎、荒木尚美、戸田有里子、谷口尚久、堀井勝美、山口優、柴草玲、Haruka Nakamura

セットデザイン

桑島十和子

振付

大原晶子、振付屋かぶきもん、明羽美姫、森川次朗、堀広希、DANCE WITH WAO

タイトルアニメーション

スリー・ディ、Sagar Jhiroh、大桃洋祐、ポケット、武内桃子

制作

NHKエデュケーショナル

(敬称略)

もくじ