「ミミクリーズ」第1回(2013年7月20日/NHK教育)。
「ミミクリーズ」は「自然界の似たもの探し」をキーワードに、3~7歳の子どもたちの知的好奇心を触発し、観察眼と想像力を磨きます。
という幼児向けの科学番組。
「ミミクリー(mimicry)」とは、「『似せること』または『似ているもの』」という意味らしい。
第1回は渦巻き特集。
そんなに渦巻きにばかりとらわれているとそのうち自分も渦巻きになっちゃうぞ、などと伊藤潤二的な恐怖感。
大勢の子役、あちこちでロケ、出来の良いCG、丁寧な編集、気の利いた音楽。
あれ? これひょっとして日本の景気は回復に向かっているのかもとか思ったり。【み】