古い映画やドラマなどの映像から昭和の渋谷の風景を探しています。

東京都渋谷区道玄坂2-24-1
東急本店は1967(昭和42)年11月1日、渋谷駅北東に位置する旧渋谷区大向小学校跡地に開業。1934(昭和9)年にオープンした東急百貨店東横店(2020年3月営業終了)に替わり本店となり、1989(平成元)年には、隣接する駐車場スペースにBunkamuraが開業。文化施設と一体化する百貨店として、「これまで半世紀にわたり当社および東急百貨店の発展において非常に重要な役割を果たしてきた」(東急の高橋和夫社長)。(「シブヤ経済新聞」より)
1967(昭和42)年11月開店。
映画「不良少女魔子」
1971
映画冒頭、クレジットロールが流れる中、野良犬にじゃれつかれながら渋谷を闊歩するヒロイン夏純子のうしろに東急百貨店本店が映っている。
不良少女たちが万引するシーン。次のシーンで彼女たちが東急百貨店本店のエレベーターで降りていくのでこれもおそらく同店内だろう。
東急百貨店本店のエレベーターで降りていく万引した少女達。
映画「不良少女魔子」
監督:蔵原惟二
1971(昭和46)年/日活
出演:夏純子、藤竜也、小野寺昭、岡崎二朗、宍戸錠
1971(昭和46)年/日活
出演:夏純子、藤竜也、小野寺昭、岡崎二朗、宍戸錠
脚注
-
富田均「東京映画名所図鑑」(1992/平凡社)
富岡畦草「東京 消えた街角」(1992/玄同社)
川本三郎「銀幕の東京」(1999/中公新書)
野村宏平「ゴジラと東京 怪獣映画でたどる昭和の都市風景」(2014/一迅社)
宮崎祐治「東京映画地図」(2016/キネマ旬報社) -
富田均「東京映画名所図鑑」(1992/平凡社)
富岡畦草「東京 消えた街角」(1992/玄同社)
川本三郎「銀幕の東京」(1999/中公新書)
野村宏平「ゴジラと東京 怪獣映画でたどる昭和の都市風景」(2014/一迅社)
宮崎祐治「東京映画地図」(2016/キネマ旬報社)