2023年のクリスマス特番「ふゆスペシャル1」(2023年12月22日/NHK Eテレ)のあらすじをざっくりまとめました。
もしもしカメラ
かずむお兄さんが自撮りしているカメラからスタート。
かずむお兄さんがカメラを後ろに向けると「ジングルベル」を弾き語りしているゆういちろうお兄さん。頭にはクリスマスの三角帽子。
大きなお皿を持って登場したのはあづきお姉さん。お皿には野菜とお肉がいっぱい! 「やきにくリスマス」と言ってエヘヘと笑うあづきお姉さん。
それを聞いて飛んできたのがサンタさんと雪だるまの手踊り人形を両手に装着したまやお姉さん。「お肉〜? お〜いしそう〜!」と大喜び。
「あっ、何そのカメラ?」と聞かれたかずむお兄さんは「今からみんなでおもしろムービー撮って遊ばない?」。「おもしろムービー、僕も入れてよ!」とゆういちろうお兄さん。
「おもしろ」と聞いてひらめいたゆういちろうお兄さんはおしりをフリフリ。
するとかずむカメラマンは「いいねいいね、オッケー。じゃあみんなで一緒にやってみよう」。そこで3人はカメラの前でおしりフリフリ。
ここで1曲目、昨年の「ふゆスペシャル」で音楽が好きな妖精モリーノを演じた森大輔さん作詞作曲の「もしもしカメラ」。「おしりフリフリ」「サル」「好きな動物」などお題に合わせてカメラに向かって面白い動きをするという内容の歌。
テレビの前の小さな人達もおうちの人のスマホのカメラですぐに真似できるという視聴者に優しい企画。
にくやきにいく
「じ〜〜」と言いながら何かを見つめているまやお姉さん。視線の先にはさっきあづきお姉さんが持ってきたお肉が山盛りの大皿。「お肉早く食べたい」。
ゆういちろうお兄さんも「タレにするか、塩にするか……」とお肉に目が釘付け。
そこへあづきお姉さんがやってきて、「はいはいはーい、これはまたあとで〜」と言ってお皿を下げてしまうのだった。がっかりするふたり。
「面白い遊びを考えたんだけど、焼き肉食べる前に一緒にやろうよ」とかずむお兄さん。遊びの名前は「にく やきにいく」。
ここで2曲目、森大輔さん作詞作曲の「にくやきにいく」。景気のよいリズムに乗せて両手を表にしたり裏返したりで焼き肉を表現する手遊び歌。
からだ☆ダンダン クリスマスリミックス
サンタさん姿のあづきお姉さん、トナカイのきぐるみのかずむおにいさんが登場して「からだ☆ダンダン」。
昨年の「ふゆスペシャル」同様、今日は森大輔さん編曲の「からだ☆ダンダン クリスマスリミックス」(編曲:森大輔)。
「からだ☆ダンダン」の伴奏の中で鐘がリンゴンリンゴン鳴っている。
サンタさんスタイルのあづきお姉さんはサンタっぽいキャラの声で、かずむお兄さんはトナカイキャラっぽい声で体操の動きを指示するというヘンテコバージョン。
サンタさんはおじいさんだから、話し方だけではなく腰は曲がり気味だし動きも若干鈍いあづきお姉さん。
きぐるみのトナカイはともかく、あづきお姉さんはいつもの顔で帽子と上着だけ赤いサンタスタイル(下半身は赤い縦ストライプのピエロみたいなパンツ&ピンクのブーツ)なので違和感ハンパなし。白いヒゲくらいつけてあげたらよかったのにね。
ここで「あわてんぼうのサンタクロース」と「ブーツをはいたぞうさん」。いずれも今期初オンエア。
「あわてんぼうのサンタクロース」は昨年のクリスマス特番以来2度目の放送。
「ブーツをはいたぞうさん」はゆういちろうお兄さんのソロ曲。
ほっとけーきはすてき
場面変わって、丸テーブルの席についてウキウキしているあづきお姉さんに「お待たせしました。こちらが焼きたてホットケーキです」とホットケーキのお皿を運んできたかずむお兄さん。「おいしそう〜!」と喜ぶあづきお姉さん。
かずむお兄さんは正面を向いて「ひとくち食べれば、お腹も心もまんまるに」と急にスローガンめいたことを言い出す。「おなかも?」とあづきお姉さん。
「とにかく二重丸!……なホットケーキなんです」。かずむお兄さん、ちょっと何言ってるかわからないよ!
シロップをたっぷりかけたホットケーキをナイフとフォークで切り分けて食べるあづきお姉さん。
驚くべきことにこのホットケーキは本物。小道具じゃなくて消え物なのだった。ふわふわに焼けていて本当においしそう。
あまりのおいしさに「う〜ん……おいしい! どうやったらこんなにおいしく作れるんですか?」と聞くあづきお姉さん。
すると、かづむお兄さんは右手の人差し指を立て「1番」のポーズをキメて(左手は腰!)、「ホットケーーーーキ!」とヒーローのように叫ぶ。えっ、なになに? 何もかもわからないよ!
急にもとの穏やかな口調に戻って「……なんです」と続けるかずむお兄さん。
それを見たあづきお姉さんも人差し指を1本立てて「ホットケーーーーキ!……なんですね」と応えるという謎のやりとり。
そして、かずむお兄さんが「次はゆういちろうお兄さんが唄います。『ほっとけーきはすてき』」と曲紹介。
「ほっとけーきはすてき」を見事なピアノ演奏で弾き語りするゆういちろうお兄さん。本日のハイライト!
焼肉丼大盛り!
また場面変わって、輪になって座り「にっくにくにくにく やきにいく〜♪」と「にくやきにいく」を唄い踊っているゆういちろうお兄さん、まやお姉さん、かずむお兄さん。
そこへ「はい、焼肉丼大盛りだよ」と2つの丼を運んできたあづきお姉さん。まやお姉さんとかずむお兄さんの前に丼を置く。
「僕の分は?」と焦るゆういちろうお兄さん。
「今から、にく、やきにいく!」とおかしなポーズをキメるあづきお姉さん。
「そんな〜!」と嘆くゆういちろうお兄さん、「いただきまーす!」と食べ始めるまやお姉さんとかずむお兄さん。
いや、ちょっと待って! 全員の丼が揃うまで食べるの待ってあげて〜! っていうか、お肉をみんなで焼くんじゃなかったのね。
焼肉丼を食べる二人の隣で半べそをかきながら「にっくにくにくにく やきにいく〜♪」と唄うゆういちろうお兄さんだったが、カメラに向かって「あっ、みんな、明日も一緒に楽しい歌で遊ぼう! また見てね〜」と笑顔で呼びかけるのだった。
戻ってきたあづきお姉さんと一緒に再び「にっくにくにくにく やきにいく〜♪」と元気に手遊びをしながら今日はおしまい。
今日は全編森大輔さんの曲がオンエアされるのかと思ったら、後半は「あわてんぼうのサンタクロース」「ブーツをはいたぞうさん」「ほっとけーきはすてき」の3曲がオンエア。
「あわてんぼうのサンタクロース」はともかく、「ブーツをはいたぞうさん」「ほっとけーきはすてき」はクリスマスっぽくないよね(「ブーツをはいたぞうさん」は冬の歌だけど)。
とはいえ、ゆういろうお兄さんの「ほっとけーきはすてき」は最高でした。これからもこのゆういちろう弾き語りバージョン、ちょいちょいオンエアしてほしい。
なお、ホットケーキとは違って焼肉丼は作り物。まやお姉さんとかずむお兄さんのおいしそうにもぐもぐ食べる演技が楽しい。
でも、ホンモノの焼肉丼大盛りを頬張るまやお姉さんが見たかったな〜。
さて、明日の「ふゆスペシャル2」も楽しみ。あまりひねらずオーソドックスなクリスマス特番が見たいのだけれど、さて……。【み】
【追記】ゆういちろうお兄さんがピアノの弾き語りをした「ほっとけーきはすてき」は、編曲もゆういちろうお兄さんだそうです。多才!
「おかあさんといっしょ ふゆスペシャル」は
— 講談社げんき編集部 (@kodanshagenki) December 22, 2023
ご覧になりましたか?⛄️
ゆういちろうお兄さんは
「ほっとけーきはすてき」を弾き語り🎤🥞
なんと編曲もゆういちろうお兄さんとのこと!#花田ゆういちろう誕生祭2023#ゆういちろうお兄さん誕生祭2023 pic.twitter.com/ETjwPBAo3B